1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. 柴犬マロたん
  5. 柴犬マロたん「犬に洋服を着せることへの理解が深まったかもしれない暑い夏の日」

犬が好き

UP DATE

柴犬マロたん「犬に洋服を着せることへの理解が深まったかもしれない暑い夏の日」

暑い。言い飽きたし聞き飽きたと思いますが、毎日暑いですね。わんこのお散歩のために早起きしているみなさん、わたしもです!と声を大にして言いたい今日このごろ。おつかれさまです。
太陽が昇りきる前に出発しなければ汗だく。とは言え、お寝坊さんのマロたんを無理やり起こしても「行かない」と言われるだけなので、ギリギリまで寝かせておくのですが、シニアになって外トイレ派になったので必ず散歩に行かねばならず。
朝から車で公園へ。びちゃびちゃに濡らしたクールタンクはマストアイテム。それでも暑くて「着せないよりはマシ」なだけで過信せず、トイレを済ませたらなるべく早く帰ります。
こんなデザインのタンクを着せていると、「あら、涼しげね」と声を掛けてもらうことも多いのですが、ふと気付いたことがあります。そういえば最近「犬に洋服はいらない」といきなり説教してくる方々に遭遇していないことに。
マロたんが若い頃はあったんです。「過保護にすると犬がだめになる」と自論を語られたり、「犬に洋服を着せるのは虐待」とまで言われたこともあり、男性の大きな声が苦手なマロたんは怯えていました。(我が家の男性陣はマロたんには可愛いしか言わないし)
そのたびに洋服を着せる理由を説明すると「そうか、これ冷たい(温かい)のか。大事にされてるんだな」と納得してくれる人も多かったけれど。なんだかモヤモヤすることも多かったのに、少し風向きが変わったのかもしれませんね。
わんこに洋服を着せることへの理解が深まったのか、気象の変化のためか、はたまた「老犬だから」と判断されるようになったのか、理由は不明ですが、氷タンクを見てニコニコしている人に囲まれるほうがマロたんもやっぱりうれしそう。
大昔は部活中に水を飲むなと言われたけれど、今は積極的に水分補給と言われる時代になったように、犬も暑いときはクールタンクいいね!という時代になったのかもしれません。洋服が苦手なわんこは無理に着せなくても良いし、どちらも選べる世界線。
兎にも角にもクールタンクを着せなくてもいい秋早く来ないかしら。なんやかんやまだまだ2ヶ月ぐらいは暑さが続くだろうけれど、わんこも飼い主さんも早起き頑張りましょう。マロたんもわたしも頑張ります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る