1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. お手入れ
  4. マッサージ
  5. 犬もうっとり♪ 今日から始めるブラッシングマッサージ術

犬と暮らす

UP DATE

犬もうっとり♪ 今日から始めるブラッシングマッサージ術

みなさんは犬のブラッシングを毎日行っていますか?犬とふれあいながら、心地よくさせられるブラッシングマッサージは、犬との絆アップにつながります!
今回は、簡単にできるブラッシングマッサージ術をいくつかご紹介します。ぜひ参考にして、犬をうっとりさせてみましょう♪

マッサージをする前に確認すること

Mix小型犬の虹郎くん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬にブラッシングマッサージをする前に、確認することを4つご紹介します!

マッサージの力加減

マッサージの力が強すぎると、痛みからブラシを嫌がったり、犬の皮膚を傷つけてしまったりすることがあります。自分の肌にブラシを当て、痛くないくらいの力で行いましょう。

マッサージをするタイミング

余裕がないときにマッサージをすると、犬もリラックスできません。寝る前のリラックスタイムなど、時間に余裕があるときに行うようにしましょう。

マッサージをする場所

犬もふわふわした場所に心地よさを感じます。やわらかい犬用ベッドやクッションが落ち着きやすく、その上でマッサージをすると、よりリラックスします♪

マッサージをする時間や頻度

犬の様子を見ながら、1回10分程度を目安に行いましょう。毎日行うのがオススメです。

「首まわり」好きが多い!?ほぐして極上気分に

ゴールデンのウィルくん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
比較的触られるのが好きな犬が多いのが首まわりです。首まわりが凝っている犬が多いそうですよ。

首まわりのマッサージを3ステップでご紹介します!

【ステップ1】ブラシの裏側でゆっくりと

首まわりをブラシの裏側でゆっくりとなでましょう。警戒心が薄まり、スムーズにマッサージに入れます。

【ステップ2】毛並みに沿って下にスライド

ブラシの面を首の上のほうに当てて、ブラッシングするようにゆっくりと下へ動かします。ブラシを動かし首をぐるりと一周するようにマッサージしましょう。

ただし、気管に持病がある犬は、首の正面をブラッシングするのは控えましょう。

【ステップ3】「の」の字に動かす

首の下のほうにある出っ張った肩の部分(肩甲骨)にブラシを当て、「の」の字を書くように動かしてください。ゆっくりと動かすと凝りがほぐれて、犬もうっとりとするはずです♪

「腰まわり」は適度な刺激でリラックス

トイ・プードルのチョコくん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
腰まわりは、犬が本能的に気持ちよくなるツボがある部位で、疲れがたまりやすい部分でもあります。適度に刺激し、マッサージすることが大切です♪

腰まわりのマッサージを3ステップでご紹介します!

【ステップ1】腰に当ててゆっくりとスライド

腰まわりにブラシを当て、上から下方向へ動かします。犬の表情を見ながら、気持ちよさそうな部位を重点的に行っても良いです♪

【ステップ2】ブラシを振動させる

【ステップ1】で犬が気持ちよさそうにウトウトとしはじめたら、ブラシを腰に当て、左右
に小刻みに動かします。ブラシの位置を動かしながら繰り返し、腰まわり全体をほぐしましょう。

【ステップ3】腰まわりを軽くたたくように

最後は、腰まわりにあるツボをブラシで軽くたたくようにマッサージします♪まずはやさしい力で行い、犬の表情を見ながら、力加減を調節しましょう。

自分じゃムズカシイ!「頭まわり」でウトウト……

お城とラフ・コリー2匹
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬が自分では触りにくい頭や耳などは、マッサージされると心地よくなりやすい部位です。
だからこそ、丁寧にマッサージしてあげたいですね!

頭まわりのマッサージを3ステップでご紹介します♪

【ステップ1】犬の背中側からブラシを持ってこよう

犬を背中側から抱っこするように抱え、ブラシを持たないほうの手であごを支えます。犬の頭の上からブラシを出しておでこに当てましょう。

正面からブラシを当てようとすると嫌がる犬もいるので、注意してマッサージをしてあげてくださいね。

【ステップ2】ゆっくりと後頭部へスライド

おでこから後頭部に向かってブラシをゆっくりスライドさせます。犬の表情がやわらいでから、1~2分繰り返し行いましょう。

【ステップ3】耳のつけ根にブラシを当ててやさしく押して

【ステップ2】でリラックスした雰囲気になったら、耳のつけ根にブラシをやさしく押し当てて、凝りをほぐすようにゆっくりとマッサージしましょう。

マッサージ中に急に嫌がるようになったら要注意

マッサージ中に逃げ出そうとしたり、痛そうに鳴いたりして急にマッサージを嫌がるようになった場合、体に痛みが出ている恐れもあります。早めに獣医師に診てもらうと安心でしょう。

ブラッシング中のかわいい表情をご紹介♪

柴のコタローくん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
最後に、いぬのきもち投稿写真ギャラリーから、ブラッシングをされているかわいい表情をご紹介します!

すごく気持ちよさそうな表情をしているのは、柴のコタローくんです。見ているだけで癒されますね♪
ブラッシングマッサージは、犬との絆を深めるコミュニケーションとしてもオススメです♪
手軽にできるので、ぜひ今日からチャレンジしてみてくださいね。
参考/「いぬのきもち」2019年4月号『思わず寝てしまうほどきもちいい~~♪愛犬がうっとりする♡ブラッシングマッサージ術』(監修:アニマル・ケアサロンFLORA院長 日本ペットマッサージ協会理事 中桐由貴先生)
文/カガ美五葉
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る