犬と暮らす
UP DATE
愛犬は飼い主のどこをなめることが多いか調査! 犬が人をなめる理由と対処も解説
愛犬が一番よくなめる場所は?
ではなぜ、犬は飼い主さんのことをなめるのでしょうか? ここからは、獣医師の荒田明香先生にうかがった「犬が飼い主さんをなめる理由や対処法」についてご紹介します。
犬が人をなめるのはなぜ?
手や顔をなめる理由は?
ポジティブな気持ちでなめているので、無理にやめさせる必要はありません。しかし、顔をなめる時間があまりにも長い場合などは、顔をなめようとしたら立ち上がって届かないようにする、手でふさいで手をなめてもらうようにするといいでしょう。
手に誘導したい場合は、飼い主さんの手にペースト状のおやつを塗っておくといいかもしれません。
ほかにもあった!犬が人をなめる理由
お手入れ中
叱られているとき
叱るよりも困ることが起きないように防ぐことが大前提。もし叱っているときに愛犬がなめてきたら、それ以上叱るのはやめましょう。また、「叱られたあとになめるのは反省しているから」と、無理矢理愛犬になめさせる行為は、犬を追い詰めてしまうことがあるので、しないようにしましょう。
愛犬から「なめられる場所」で一番多いのはどこですか?
— いぬのきもち・ねこのきもち (@inunekome) September 22, 2021
その他を選んだ人や、なめられたときのエピソードがある人はリプライで教えてください♪
参照/Twitter
文/hare
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE