犬と暮らす
UP DATE
お散歩中のハスキーの口には…「ブラシ」が!? 物をくわえながら散歩する犬の心理とは|獣医師解説

とある日、いちみちゃんはルンルンと楽しそうにお散歩をしていたのですが、なぜか口にはブラシが…!
ブラシを絶対に離さない!

10分ほどブラシをくわえた状態でお散歩をしていたとのことでした(笑)
なぜブラシをくわえていたの?
「いちみは玄関の水飲み場で水を飲んだ後に、すぐ近くに置いてあったブラシが目に入ったのか、そのままくわえて歩き出したんです」
気づいたら玄関にあったブラシ咥えて離さない
— ハスキーいちみの飼い主♂ (@huskyichimi) March 23, 2022
そのまま散歩に向かった🚶♂️
10分は咥えて歩いてました🐺#ハスキー #散歩の達人 #絶対離さない#犬好きと繋がりたい pic.twitter.com/s6udTD9fgd
【獣医師解説】「物をくわえながら散歩をするのが好き」な犬の心理は?
「家から持ってきたものをくわえて離さず、散歩にまで持ってきてしまうというのは、そのコにとっての宝物なのだと思います。
大切すぎて散歩にまで持ち歩いている場合と、離れてなくならないかという不安感から持ち歩く場合があると考えられます。また、いちみちゃんのように、物をくわえて歩くことが楽しいと思っていたり、周りの反応を楽しんでいるというコもいるでしょう。
こうした行動を見せる犬には、物への愛着心が強いコに多いかと思いますね」
いちみちゃんにとって、実はブラシは大切なものなのかも…? いちみちゃんにホンネを聞いてみたいですね!
写真提供・取材協力/Twitter(@huskyichimiさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/柴田おまめ
UP DATE