犬と暮らす
UP DATE
犬がかわいい上目遣いで飼い主さんをジッ! このときの犬の心理とは
犬が上目遣いで、飼い主さんのことをじっと見つめてくることがありませんか? なにかを訴えたそうな目で見てくるけれど……いったいどんな気持ちなのでしょうか。
気になる犬の心理について、いぬのきもち獣医師相談室の山口みき先生に聞いてみました!
犬が上目遣いをする心理
ーー犬が時折、上目遣いで飼い主さんのことを見上げることがありますよね。このとき、どのようなことを思っている可能性がありますか?
山口先生
「犬は視線で自分の欲求を表現します。上目遣いで見てくる場合は、飼い主さんになにかを伝えたいのでしょう。
たとえば、おやつと飼い主さんを交互に見ながら上目遣いをしてくる場合は、『おやつが欲しい気持ち』を表現していると思われます。
フセをしたまま動かずに上目遣いをしてくる場合は、『これ以上動きたくない』などの心理が考えられますね」
もしも犬が上目遣いで見つめてきたら……
ーーもしも犬の上目遣いに気づいたとき、飼い主さんはどんな対応をしてあげるとよいでしょうか?
山口先生
「まずは何を訴えたいのか、どんな欲求があるのかを、愛犬を観察して見極めることが大切ですね。上記で紹介したように、いろんなシチュエーションで上目遣いをすることがあるでしょう。愛犬の気持ちを見極めた上で、対応してあげてください」
犬は視線で自分の要求を飼い主さんに伝えているというのは、ぜひ覚えておきたいですね!
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・山口みき先生)
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/sorami
編集/いぬのきもちWeb編集室
UP DATE