犬と暮らす
UP DATE
くわえているものを取ろうとしたときの愛犬の反応は?【絆テスト】
スリッパやタオル、靴下など、口にくわえさせたくないものを愛犬が持ってきてしまうことはありますよね。
そのときに「返して!」「チョウダイ!」と取り返そうとしたら、愛犬は下記の①〜③のどの行動を取るでしょうか?
①取り返すことはできる
②うなって離さない
③くわえたまま逃げる
誤食をする恐れやしつけの観点から、このテストを積極的に試すことはおすすめできないので、愛犬がくわえてしまったときのリアクションを思い出して、選択肢を選んでみてください。
それでは、診断結果を見てみましょう!
診断結果は……
②キズナ度 ♡
③キズナ度 ♡♡
渋々でも取り返すことができるならOK!
理想は、「信頼している飼い主さんのすることなら受け入れる(離す)」ということ。③のように逃げたからといって追いかけると、遊びとカン違いしてますます逃げるので、すぐには追いかけないで!
ふだんから口を開けさせる練習をしてみよう
練習の手順を説明しますね。
①片手で愛犬のマズルをつかんだまま、口を開けておやつを入れる
②できたらほめてあげる
人の手で口を開けるという行為に慣れていると、誤食の防止や、口腔内の診察がしやすくなるなどメリットがあります。
愛犬が嫌がるのを無理につかもうとせず、様子を見て行いましょうね!
文/Honoka
UP DATE