1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. トイレに入る飼い主に布切れを持ってきてくれた…!? 物をお届けする犬の心理|獣医師解説

犬と暮らす

UP DATE

トイレに入る飼い主に布切れを持ってきてくれた…!? 物をお届けする犬の心理|獣医師解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛犬の優しさあふれる行動に、ほっこり癒される!
飼い主さんに布切れをお届けするユキちゃん
@akitainu_abyssinian
今回紹介するのは、Instagramユーザー@akitainu_abyssinianさんの愛犬・ユキちゃん(秋田犬/取材当時1才)。

とある日、飼い主さんがトイレに入っていると、ユキちゃんがトイレの前で鳴いていたのだそう。「どうしたのだろう」とドアを開けると、「布切れ」を持ってきてくれたユキちゃんの姿を目にしたのだそうです。

飼い主さんのことを心配して?

飼い主さんに布切れをお届けするユキちゃん
@akitainu_abyssinian
飼い主さんはこのとき、「トイレットペーパーちゃんとあるから大丈夫だよユキさん」と思ったそうです(笑)

トイレに布切れを持ってきてくれるなんて…ユキちゃんは、飼い主さんのことを心配してくれていたのでしょうか。ユキちゃんの優しい行動に、キュンとしちゃいますね♪

ユキちゃんについて、飼い主さんに話を聞いた

飼い主さんにお話を伺うと、飼い主さんがトイレに入ると、ユキちゃんはよく様子を見に来るのだそう。しかし、布切れを持ってきてくれたのは、あの日が初めてだったそうです。

また、飼い主さんがトイレに入ると、ユキちゃんだけでなく、愛猫・アビくんもやってくるのだとか。飼い主さんは、「トイレくらい、ひとりでさせておくれ」と心境を話していました(笑)

【獣医師解説】飼い主さんに物を届ける犬の心理

見つめるユキちゃん、アビくん
(写真左から)ユキちゃん、愛猫・アビくん(取材当時2才)
@akitainu_abyssinian
飼い主さんがトイレに入っているときに、布切れを持ってきてくれたユキちゃん。このように、飼い主さんのもとに何かを届けてくれる犬の行動からは、どのような心理が読み取れるのでしょうか。

いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
岡本先生:
「今回、布を持ってきてくれたのは偶然かと思いますが、おそらく『トイレに入って顔の見えなくなった飼い主さんにかまってもらうきっかけがほしい、遊んでほしい』という気持ちから、持ってきたのではないでしょうか。

ユキちゃんのような行動を見せる犬の特徴としては、甘えん坊なタイプで、飼い主さんとなるべく一緒にいたい気持ちの強いコに多いのかなと思います」
添い寝するユキちゃん
飼い主さんと添い寝♪
@akitainu_abyssinian
優しくて、大の甘えん坊だというユキちゃん。トイレだけでなくお風呂にもついてくるそうで、飼い主さんが出てくるまで扉の前でずっと待ってくれているのだとか。

今後、ユキちゃんが布切れ以外にもトイレに運んでくれることがあるのか…気になりますね!
写真提供・取材協力/Instagram(@akitainu_abyssinianさん)
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/柴田おまめ
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る