1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 行動
  5. 犬が「驚いたとき」に見せる反応とは? ビクッとなりやすい日常のシーン

犬と暮らす

UP DATE

犬が「驚いたとき」に見せる反応とは? ビクッとなりやすい日常のシーン

犬は何かに驚いたとき、どのような反応を見せるのでしょうか。また、犬が驚きやすい状況というのは、日常のどのようなシーンで見られるのでしょうか。

今回、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生が解説します。

犬が驚いたときに見せる反応は?

驚くチワワ
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬は何かに対して驚いたときに、わかりやすい反応を見せることがあります。たとえば…
  • 全身の毛が立つ
  • かがんで後ずさりする
  • ジャンプする
  • 唸る
  • 目を見開く
などのしぐさや行動が見られることが多いでしょう。

犬が驚きやすい日常のシーンとは?

散歩するミニチュア・ダックスフンド
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
日常でも、犬が驚くシーンというのはよく見られます。たとえば、雷や花火に出くわしたときに驚く犬は多いでしょう。

また、散歩中に突然出会ったものにビクッと反応してしまうことも。よくある事例としては…
  • 曲がり角で急に人や犬に遭遇したとき
  • 道端にいる動かないセミを嗅ごうとしたら、突然動き出したとき
  • 停めてあったバイクにカバーがかけてあり、それが風でバサバサしているのを見たとき
など、予測していなかったことが目の前で起こったときに、驚く犬が多いのではないかと思います。特に音などに敏感な犬や、怖がりな傾向にある犬は、些細なことでも驚いてしまうかもしれません。
カートに乗る柴犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬は驚いたときに、わかりやすい反応を見せているようですね。もし愛犬が突然の出来事などに驚いてしまったら、飼い主さんは優しく応じて落ち着かせてあげましょう。
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/柴田おまめ
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る