1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 飼い方
  4. 犬の足拭きはなぜ大切なのか? 帰宅時に足裏を清潔にする目的とは

犬と暮らす

UP DATE

犬の足拭きはなぜ大切なのか? 帰宅時に足裏を清潔にする目的とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛犬との生活には毎日のお散歩が欠かせませんよね。室内で愛犬と一緒に暮らしている場合は、外から帰ってきたときに愛犬の足裏を拭いたり洗っているという方は多いのではないでしょうか。

そもそも、犬の足拭きはなぜ大切といわれるのでしょうか。

「帰宅時に犬の足拭きをする理由」について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に話を聞きました。

帰宅時に犬の足裏を拭いた方がよい理由とメリット

犬の足拭きはなぜ大切なのか? 帰宅時に足裏を清潔にする目的とは いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
愛犬がお散歩やお出かけなどで屋外に出てから家に帰宅したときに、足裏を拭いた方がよいといわれる理由は、足裏の汚れを落とすためだけでなく、足についた病原菌から愛犬を守るため、飼い主自身を守るためだからですだからです。

犬が室内に入る前に足裏を拭くことで、
  • 愛犬を感染症から守ることができる

  • 足裏にケガをしていないかなどの観察ができる

  • 室内を清潔に保つことができる

といったメリットがあります。

帰宅時に犬の足裏を拭かないリスクとは

犬の足拭きはなぜ大切なのか? 帰宅時に足裏を清潔にする目的とは いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
では、帰宅時の犬の足裏を拭く習慣がないとどんなリスクがあるのかというと、
  • 犬の足裏に犬同士や野生動物から感染する菌やウイルスが付着し、室内でリラックスしている時に愛犬が足裏をなめて感染する可能性がある

  • 土壌中の菌を室内に持ち込み、人に感染する可能性がある

といった衛生面でのリスクがあります。

足裏を拭くことは、愛犬に触れることにつながる

ポメラニアン
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬の足裏を拭くことは、足先を清潔に保つことができるだけではありません。足先は犬が触られることを嫌がりやすい部分です。

愛犬の足先に触れることができるようになることで、爪切りや爪のやすりがけ、バリカンを使った足裏の毛のカットが自宅でできるようになる他にも、足裏をケガをしたときにすぐに確認ができたり早期発見がしやすいというところも大きなメリットです。

帰宅時の犬の足拭きは衛生面でもお手入れ面でも重要なことですね。
(監修:いぬのきもち獣医師相談室獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る