愛犬が急に隠れ始めた…なぜ?
近くにいたはずの愛犬がいつの間にかいなくなり、「なぜそんなところに?」というような場所に隠れていた、なんて経験はありませんか?犬には「ニオイ・音・視界」がシャットアウトされた、狭くて暗い場所が落ち着くという習慣が残っているようです。その行動の背景には、犬の野生時代に穴ぐらを寝場所にしていたことが関係しているのではないかと考えられています。
また温かさを求めていたり、飼い主さんの気をひくために隠れていたりと、犬の個性によっても変わるんだそう。それでは、毛布やソファなどさまざまところに隠れる、愛らしい犬たちの画像を紹介していきたいと思います♡
頭隠して鼻隠さず…??
柴犬のトラちゃんはかくれんぼをしていたようなのですが、途中でスヤスヤ寝てしまったみたい。お布団からちょこっと出ているお鼻が、なんともかわいらしいですね♡
まさに頭隠して尻隠さず!
カニーンヘン・ダックスフンドのナミちゃんの頭は、すっぽり毛布のなかへ…。トラちゃんは「頭隠して鼻隠さず」でしたが、ナミちゃんはまさに「頭隠して尻隠さず」ですね!毛色と同系色の毛布で、遠目からだとわからないかも…!?
お口になりきってる?
チワワの林檎くんは、キャラクターのお口の中にスッポリ…!ひょっこり出た健気な表情に、つい見とれてしまうほど♡クッションのサイズにもぴったりで、まるでキャラクターになりきっているようにも見えます!
家政婦犬は見た…
どこかでみたことがあるこの光景は、まるで「家政婦は見た」のよう。トイ・プードルのあいちゃんは、ソファの陰から何を見ちゃったんでしょう…!?
気付いてるよね?
テレビの裏からジーっと何かを見つめる、柴犬のコタロウくん。その視線の先には大好きな飼い主さんが!飼い主さんが見ていたテレビの裏に行き、こっちを見てくれないかな?とかまってアピール中♪賢いコタロウくんの「僕に気付いてるよね?」「かまってよ」と言いたそうなこのお顔がたまりません♡
本物はどーこだ!
この画像のなかにトイ・プードルのマリィちゃんが隠れているんですが、どこにいるわかりますか?そう!ベージュのくまさんと白クマさんのぬいぐるみに挟まれていたんです♪ぬいぐるみに紛れてしまう程のこのかわいさ♡まさしく本物のぬいぐるみのようですね!
癒しの番外編…♡
こちらはちょっと番外編ですが、かわいさのあまり載せてしまいました♡野生時代は穴ぐらが寝場所だったのですが、今ではポカポカお布団が寝場所に。チワワのくぅちゃんの飼い主さんによると、枕もつかって寝ているんだそう♪毛布もしっかり掛けて気持ちよさそうに夢の中。こんなに愛おしい寝顔を見たら、起こせなくなってしまいますね♡
飼い主さんの気をひくための行動や、かくれんぼの途中で寝てしまうなど、飼い主さんにしか見せない犬たちの姿は本当にたまりません♡穴ぐらのような落ち着く場所が必要な愛犬にとって、飼い主さんのニオイのする毛布やお布団などは、とびっきりの充電スポットなのかもしれませんね。
参考/「いぬのきもち」2017年月号『かくれんぼう犬』(監修:日本動物科学研究所所長 今泉忠明先生)
文/佐藤
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。