犬と暮らす
UP DATE
犬が耳をピーン!とするのはなぜ? 総合的に判断するのがカギ
犬が耳をピーン!とするのはなぜ?
得体の知れない物音が聞こえたなど、犬が音の正体を確かめようとしているときは緊張し、表情もこわばりがちに。
一方、大好きなおやつをもらえそうなときなどは、耳がピーンとするのに加え、口角が上がるなど明るい表情になります。
表情やしっぽなど、ほかの部位とあわせて総合的に判断すると、どんな気持ちなのか読み解きやすくなるでしょう。
耳が後ろに寝ているときは好意を持っているサインかも
飼い主さんになでられているときに、よく見られるしぐさです。
垂れ耳の犬でもピーンとなる
耳がピーン!な犬集合!
最初は柴のりんちゃん。はじめての雷でちょっと緊張しているそうです。
片耳だけピーン!
何か気になる音でもしたのでしょうか?
片耳ピーンが特技?
投稿主さんからは特技認定されているようです♡
寝ていても耳ピーン!
寝ていてもお耳ピーン! で、ちゃんとお話を聞いているようです。
参考/「いぬのきもち」2018年1月号『犬のオモシロ習性図鑑 VOL.08 耳をピーン!とする」
文/田山郁
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE