犬と暮らす
UP DATE
スイスの山育ち! 古くから人を助けてくれていた「バーニーズ・マウンテン・ドッグ」の知られざる魅力とは
農場の警護や荷物の運搬などで古くから活躍
均整のとれた力強い体格をしており、番犬としての能力がすぐれていますが、性格は決して攻撃的ではありません。ほかのペットとも仲よくできて、素晴らしい家庭犬といえるでしょう。作業犬として働いていたため、いろいろなことを学習するのが得意です。
【DATA】
●原産国 : スイス
●性格 : やさしくて温和
●体高 : オス64~70㎝、メス58~66㎝
●運動量 : 多め(朝夕各60分の散歩)
スイスの土着犬と古代ローマの犬が起源!?
“バーニーズ”の特徴
バーニーズのカラーは、トライカラーのみ。この特徴的な毛色を維持するために、品種のスタンダードは白が入る位置まで細かく規定されています。
●頑丈で筋肉質な体
体格はがっしりとした筋肉質な体。体力は豊富で、朝夕2回の60分程度の散歩を推奨。
●厚く、適度に長い被毛
まっすぐストレートな被毛で、明るい自然な光沢があるダブルコート。暑がりな犬ですが、夏場のサマーカットは不要です。
“バーニーズ”の雑学
サイズや見た目は少し違いますが、〝バーニーズ〞には同じ特徴的なカラーをもつ仲間たちがいます。次の写真の犬に〝バーニーズ〞を加えた4犬種は、「ゼネンフント」と呼ばれており、同じベルン州で育ってきました。
飼い主さんに聞いた“バーニーズ”のコト
(千葉県 Gさん)
「山岳地帯の犬、ということも関係していると思いますが、うちの愛犬は山歩きと冬の雪遊びが大好きです。外に連れていくと、わかりやすくイキイキするので、こちらも楽しくなります。また、〝バーニーズ〞は膝関節が弱い犬が多いので、筋力をつけることと体重管理に気をつけており、そういった意味でも山遊びは最適ですね!」
(兵庫県 Mさん)
「〝バーニーズ〞は寒さに強い犬種ではありますが、夏が苦手で熱中症になりやすい犬です。人だと少し肌寒く感じることもありますが、室温は常に25℃以下になるようにエアコンをつけて、湿度も調整しています。基本的に扇風機の近くや、庭や玄関など、風通しのいい場所にいますね。散歩は、日陰に入って休憩をしながら歩いています」
参考/「いぬのきもち」2021年8月号『犬種のこともっと知りたい! バーニーズ・マウンテン・ドッグ』
撮影/佐藤正之、藤原尚太郎
文/いぬのきもち編集室
UP DATE