飼い主さんの服やタオル、公園の芝生など、愛犬がしきりに体をスリスリする姿はとってもキュート。この行動には、一体どんな意味があるのでしょうか? 今回は、犬がスリスリをする理由を解説します。
どうして「スリスリ」するの?
犬が地面に体をこすりつける理由は諸説ありますが、好きなニオイを体につけて楽しんだり、群れにニオイの情報を伝えたり、ほかのニオイをつけて自分のニオイを隠したり、ということが考えられます。
また、愛犬にとっては飼い主さんのニオイは安心できるもの。このため、飼い主さんが使っていた衣服やタオルなどにスリスリする犬もいます。外でお気に入りのニオイがするものを見つけたときは、寝床に持ち帰ってからも楽しめるよう、数回にわたって念入りにスリスリすることもありますよ。
飼い主さんのニオイ以外に犬が好んで体につけるのは、虫の死骸や動物の糞尿など……。人にとって避けたいニオイでも、犬には魅力的に映ることがあるのですね。
スリスリしている犬には、どういう反応をすべき?
体につけても困らないニオイであれば、やさしく見守ってあげましょう。ただし、皮膚が赤くなったり、脱毛したりするほど同じ部位をこすり続けているときは、皮膚病の疑いもあります。少しでも心配なことがある場合は、かかりつけの獣医師に相談してください。
うっとり顔がかわいい♡スリスリを楽しむ犬たち
最後に、いぬのきもち投稿写真ギャラリーに投稿されたかわいい写真をご紹介します。
はじめにご紹介するのは、芝生にスリスリをする柴犬のこむぎちゃん。草や土のニオイが心地よいのでしょうか? とっても気持ちよさそうな表情です♪
飼い主さんの手にスリスリ♡
チワワのつばめちゃんは、飼い主さんの手のひらにスリスリ。つばめちゃんにとって、安心できる大好きなニオイですね。
飼い主さんのパジャマにスリスリ♡
飼い主さんの脱いだパジャマに、猛烈スリスリするトイ・プードルのハービーくん。こんな姿を見せられたら、飼い主さんもたまりませんよね♡
ホリホリからのスリスリ〜!
チワワのたらちゃんは、座椅子をホリホリしたあと体をスリスリ。お気に入りの場所なのかな?
愛犬がスリスリする姿はとってもキュートですよね。皮膚に異常が見られない限りは、やさしく見守ってあげてくださいね。
参考/「いぬのきもち」2017年8月号『犬のオモシロ習性図鑑 VOL.03 スリスリするのがスキ♡』(監修:獣医師 獣医学博士 東京農業大学農学部バイオセラピー学科(伴侶動物学研究室) 増田宏司先生)
文/柏田ゆき
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。