犬と暮らす
UP DATE
なかなか解決できないチャイム吠え 愛犬のタイプ別に合わせて解決を目指そう!
みんなが困っている吠えシーンランキング
1位 チャイム吠え(62件)
2位 興奮吠え(37件)
3位 ほかの人に吠える(36件)、物音に吠える(36件)
4位 ほかの犬に吠える(34件)
※「いぬのきもち作り隊」の読者へのアンケート(計96人/複数回答、2024年4月実施)を集計した結果です。
チャイム吠えは2002年から変わらずお悩み第1位に
チャイム吠えの王道解決法
スマホなどで録音したチャイムの音を愛犬に繰り返し聞かせ、チャイムが鳴っても何も起こらないことを伝えましょう。
音量は、愛犬が気にならないレベルから始めないと、ただ吠えを強化してしまうことになるので、練習では犬が反応しないぐらい小さい音から始め、愛犬の様子を見ながら徐々に上げていってください。調整が難しければ隣の部屋で鳴らしてもOKです。
チャイムが鳴っても犬が気にしないでいられる状態がゴールですが、おもちゃで遊んでいる間に音を鳴らして、「音が鳴っても何も起こらず楽しい時間が続く」と伝えるのもよいでしょう。
王道解決法でダメなら愛犬のタイプ別の解決法を
【飼い主さんを見て吠えるタイプ】落ち着くまで後回し作戦
吠えをおさめようとして飼い主さんが慌てた動きをすると吠えをあおることもあるので、慌てずふだんどおりに振る舞いましょう。
【「吠えるべき音」と 覚えてしまった タイプ】ベッドにGOで上書き作戦
新たな習慣が身につくまでは時間がかかるため、初めのうちはベッドからすぐに出てしまったり、ベッド以外の場所で待っていたりすることもあると思いますが、それでも愛犬が吠えていなければ必ずほめてください。
【チャイム=キライな音と覚えてしまったタイプ】好きな音に音変作戦
チャイム音が変更できない場合は、置き配を利用したり、受取日時の指定をしてまとめて受け取ったりして、チャイム音が鳴る機会を減らしながら上書き作戦を試しましょう。
参考・写真/「いぬのきもち」2024年9月号『王道でもダメなら愛犬のタイプ別対策で 今度こそ!吠えを解決する!』
文/小林けい
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
UP DATE