飼い主さんの間でペット専用モップセットが話題! 普段の掃除道具と何が違うの? 愛犬2頭と暮らして、抜け毛のお掃除に苦労しているという井口さんにためしてもらいました!
愛犬2頭と暮らす井口さん宅の掃除、何が大変?
「掃除機は少なくても2日に1回かけるように心がけています。2頭愛犬がいるので抜け毛の掃除も大変! 抜け毛が多いときには毎日かけることも。気になる愛犬の食べこぼしなどにも掃除機を使用しているので正直、毎回面倒だなって思っています……」
話題のダスキンの「ペット専用モップセット」を2週間ためしてみた!
ポメラニアン2頭にモップ掃除は太刀打ちできるか! 左からリリちゃん13才、パンちゃん2才
そんな井口さんに、「手軽なのにごっそり取れる!」と話題になっているダスキンのペット専用モップセットを2週間ためしてもらうことに。「ダスキンのモップは知っていましたが、ペット専用があるのは初めて知りました。ぜひ使ってみたいですね」と期待に胸を膨らませる井口さん。その結果は?
大量の抜け毛がごっそり取れてびっくりしました!
「2頭いるからけっこう抜け毛が多いんです。みんなリビングルームで過ごすことが多いのでマメな掃除は当たり前で、でも掃除機を出すのもしまうのも大変です。それがダスキンのペット用フロアモップを使えばたったひと拭きで、抜け毛をごっそり取ってくれました! ウソみたいでびっくり!」
「散歩後の床のざらつきがひと拭きでキレイになった!」
「散歩から帰って足をきれいに拭いても、フローリングの床面がザラつくことが気になっていました。知らない間に細かなホコリなんかを体につけているのでしょうね。今まではぞうきんがけをしていましたが、今はモップでサッと拭くだけでザラつきなし!」
「ケージと壁のすき間にたまりがちな毛やホコリも小回りがきくから面白いほど取れた!」
「愛犬のケージを置いていると、すき間につい毛やホコリがたまりますよね。ペット用フロアモップは、幅が小さめで小回りもきくので、家具のすき間の掃除にも最適なんです。モップの柄の長さ調節もできるので、伸ばしたり縮めたりして、毛がたまりがちないろんな場所を掃除できるようになりました」
「ドライフードの食べこぼしも すぐモップがけできてスッキリ」
「うちのコはドライフードの食べこぼしが多いんです。これも今までだと手で拾ったり、掃除機を使ったりしていましたが、ダスキンのペット用フロアモップだとサッと拭けて、すぐにクリーナーで吸い込むだけで楽ちん! モップだとホコリも立たないし、これでかなり掃除の手間が軽減できた気がします」
「部屋になじむデザインでスキマ時間にサッと取り出し掃除できる」
「リビングルームの手の届くところに置いておけば、サッと取り出してすぐ掃除ができるので、いつでもクリーンな状態をキープできています。おかげで、掃除機の使用頻度が減りました。うれしい!」
「愛犬が寝ていても、静かだからモップがけで掃除できる」
「掃除機の音に吠えがちなうちのコたちも、このペット用フロアモップなら全然警戒もしないので、安心して掃除できます。静かだし、ホコリも舞い上げにくいから、本当に理想的な掃除グッズですね」
「毛だらけの掃除道具のお手入れが面倒だったけど、クリーナーでホコリがサッと取れた!」
※画像はイメージです
※使用状況によって異なる場合があります
「ペット用フロアモップもすごいですが、セットでためせるクリーナーの威力にも驚きました。毛だらけのモップを吸い込み口に押し当てると自動でスイッチが入りホコリを丸ごと吸引して、きれいなモップにリセット!※ 何度も繰り返して掃除できます」
※すべての汚れがリセットできるわけではありません
2週間のおためしをした感想は?
「今まで掃除は掃除機だけで、と思っていましたが、フロアモップの便利さに目からウロコの体験でした。掃除で無駄な動きが減り、時短になりましたし、部屋の隅々まできれいになって気持ちいいです。ペットの毛もホコリも一気に掃除できるし、これからも使い続けたいです!」と大満足の井口さんでした。
井口さんファミリー
井口さんがためしたダスキンの「ペット専用モップセット」が【2週間無料】でためせます!
■ペット用フロアモップの使用できないところ
火気・水気のある場所、車のボディ、天然の素材をいかした家具や床等(白本・無垢材・大理石等)には使用できません。お申し込み前にご確認ください。
提供/ダスキン