犬と暮らす
UP DATE
犬が穴を掘る理由とは?知っておきたい「ほりほり」の心理と注意点
犬はなぜ穴を掘りたがるのか、そして犬の穴掘り行動をやめさせたい場合はどうすればよいのでしょうか?
「犬が穴を掘る理由と対処法」について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に話を聞きました。
犬が「ほりほり」しやすい場所とは
犬が穴を掘る理由
- 穴を掘って大切なものを隠していた
- 穴を掘って寝床を作っていた
- 獲物を探していた
といった犬の野生時代の名残や習性によるものだと考えられます。
穴掘りが得意な犬種もいる
犬が運動不足やストレスから穴掘りをすることも
犬の「ほりほり」、注意点は?
ただし、運動不足やストレスから過剰に「ほりほり」するコもいますので、その場合は原因を取り除いてあげる必要があります。
また、足が傷つくほど繰り返して掘るという場合はやめさせた方がよいでしょう。
犬が穴掘りをする場合の対処法
庭に大きな穴があいたり、ソファやベッドなどの布が破れてしまうなど飼い主さんが困る場合はやめさせてもよいかと思いますが、穴を掘ることは犬の習性であるという理解も必要です。
犬の穴掘りをやめさせたい場合は、
- 掘られて困る場所には犬を入れない
- ほりほりしてよい場所を決めて、そこでほりほりしたら褒める
- 散歩や遊びの時間を増やす
などの対応をするとよいでしょう。
愛犬がなぜ穴を掘っているのか、運動は足りているか、ストレスや病気の可能性はないかなども考えてあげたいですね。
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
UP DATE