犬と暮らす
UP DATE
犬が飼い主に体をぴったりくっつける理由 眠いときに体をくっつける心理を獣医師が解説
今回、いぬのきもちWEB MAGAZINEで「愛犬は体の一部をくっつけてきますか?」というテーマのアンケート調査を実施。その調査結果をご紹介するとともに、犬が飼い主さんに体の一部をくっつけてくる理由を、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
愛犬は、体の一部をくっつけてきますか?

「はい」と答えた飼い主さんに具体的なエピソードを聞いたところ、次のような回答が寄せられました。
どこをくっつけてくる?飼い主さんから寄せられたエピソード
・「超大型犬ですが、甘えたいときにお尻や背中を膝の上や体に密着してきます」
・「撫でてほしいとき、お尻をすりすりしてきます」
・「仕事から帰ってくるとお腹を見せて、へそ天状態ですごく体をひっつけてくる」
・「甘えん坊なので、あごのせや全身でくっついてくるのは毎日です。特にかまってほしいときは、猫のように体を擦り寄せてくる。散歩中やドッグランで怖いときは飼い主の足元から離れず、背後を狙われないように飼い主にくっついてくる」
・「毎晩一緒に私のベッドで寝ますが、必ずどこか体の一部をくっつけてきます」
・「眠いときに多いです。私の体に頭から足までぴったりとくっつけてきます」
・「寝るときには必ず左側の腰辺りに陣取ってピッタリくっつき、お尻を向けてイビキをかいて寝ます。朝方には、私の足首にあごをのせて寝ています」
・「甘えん坊のためできるだけくっついていたいようですが、実際にそんなことはできないので、隙を見ては鼻をつけてみたり足を触ったりしてくっついてきます」
・「眠いときやソファで飼い主たちがくつろいでいるときに、そっとやってきてピトッとお尻をくっつけてきます♪」
【獣医師解説】 犬が飼い主さんに体の一部をくっつけてくる理由は?
――「眠くなると体の一部をくっつけてくる」という回答が多数ありました。これはどのような理由が考えられますか?
岡本先生:
「寝る体勢としてちょうどいいから、飼い主さんにくっつくと安心するから、あったかいからなどの理由が考えられます」
――愛犬が体をくっつけてきたとき、どのような反応をしてあげるのがベストですか?
岡本先生:
「そのままそっと見守るか、やさしく撫でてあげるとよいかと思います」
取材・文/柏田ゆき
※アンケートコメントは飼い主さんがご自身の体験を回答したものです。
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
※記事の内容は2025年6月時点の情報です。
UP DATE