2024年3月23日(土)、24日(日)に「58ロハスクラブ(栃木県矢板市)」で『いぬのきもちフェスタ』を開催しました。本記事で紹介するのは、24日(日)に行われた、ライオンペット株式会社のセミナー企画「トリマー直伝!おうちでシャンプーレッスン」です。プロのトリマーさんがスタンバイしている東京都内のスタジオと『いぬのきもちフェスタ』現地会場をオンラインで繋ぎ、Instagram Live形式で愛犬のシャンプー方法をレクチャーしていただきました。現地会場から参加したいぬのきもち編集室スタッフがレポートします。
記事の最後にAmazonギフトカード5,000円分が当たるアンケートがあります!
「トリマー直伝!おうちでシャンプーレッスン」
愛犬とお出かけしたときに汚れが気になることがあるのではないでしょうか?やさしく手軽に洗ってあげられるコツを知っておきたいですよね。Instagram Liveを視聴した飼い主さんの質問を中心に、トリマーの牛島加代さんが教えてくれたポイントをお伝えします。
Q.おうちシャンプーの事前準備は?
「お風呂場は少し寒いので、犬を連れてくる前に暖かくしておくといいですね。シャワーの温度は人間がぬるいと感じる36〜37度に設定。必要なアイテムは先に手元に用意しておきましょう」(牛島さん)
[用意するアイテム]
・ペットキレイ 泡リンスインシャンプー 犬用 ニオイクリア
・スリッカーブラシ
・プラスチックのブラシ
・ガーゼタオル(フェイスタオルもしくはバスタオル)
・洗濯バサミ
・ごほうびのおやつ
・シャンプーに慣れていない犬はバスタブもしくは首輪とリード
Q.そもそもシャンプーが苦手な犬はどうすればいい?
「いきなり頭からシャワーをかけると音や水流に驚いてしまうので、犬の体から離れた場所で先にシャワーの音だけを聞かせてください。バスタブや首輪とリードで行動範囲を制限し、落ち着いているときにおやつをあげながら洗いましょう」(牛島さん)
Q.足を洗いたいけど持たれるのが嫌みたい
「泡のシャンプーなら足を握ってゴシゴシと洗わなくてもOK。飼い主さんの手にのせた泡に、犬の足をのせ、泡で足をもふもふと包み込むだけで汚れを落とせますよ」(牛島さん)
Q.耳や目に水やシャンプーが入りそうで心配
「犬は耳に水などが入ってもブルブルして自分で出すので多少なら大丈夫です。顔は洗うときは目に入らないようにあごを支えて上向きにし、指の腹でやさしく洗います。もふもふしている泡のシャンプーは目にも垂れにくいのでおすすめです」(牛島さん)
Q.シャワーをかけようとすると嫌がる
「ガーゼタオルを耳ごと顔周りに巻いて洗濯バサミで止めて、シャワーの音を聞こえにくくしましょう。もしくはタオルをシャワーヘッドに巻いて音や水流を弱める方法も。特に苦手な犬はお湯を含ませたタオルで少しずつ流しましょう」(牛島さん)
Q.ドライヤーの音を怖がる場合の対策は?
「毛の水分を絞り、プラスチックのブラシでとかして毛についた水滴をしっかり落とします。乾いたタオルで耳ごと顔周りを包んで洗濯バサミで止めて音を聞こえづらくして乾かしましょう」(牛島さん)
愛犬の健康と清潔のために、おうちシャンプーを習慣にしよう
今回のセミナーに参加して、ちょっとした工夫でおうちでシャンプーがとても楽になることがわかりました。参加したあむちゃんの飼い主さんは「あむは2カ月に1回トリミングサロンに通って、おうちではバスタブでのんびり入浴を楽しんでいます。今日教えていただいたことで、さらに楽しい時間になればと思います」とのこと。Instagram Liveの視聴者からもおうちシャンプーの大切さについてコメントが届きました。
最後に、ライオンペット担当者におうちシャンプーをすすめる理由を聞きました。
「おうちでのシャンプーは単に汚れを落とすだけでなく、愛犬の小さな変化にも気づける大切な習慣だと考えています。おうちでのシャンプーは大変なこともあるかもしれませんが、愛犬の健康や清潔を維持するために大切。愛犬との距離も縮めてくれるのでシャンプーの習慣を楽しんでくださいね」(ライオンペット)
今回の「トリマー直伝!おうちでシャンプーレッスン」では、ちょっとした工夫でおうちでシャンプーがとても楽になる方法が紹介されました。愛犬と飼い主さんにとって楽しい時間に変えられるアイデアがたくさん。さっそくおうちシャンプーを取り入れてコミュニケーションに役立ててくださいね!
抽選でAmazonギフトカード5,000円分が当たる!