犬と暮らす
UP DATE
シニア犬も大興奮!犬の健康にもいいロープトイって?
雑誌「いぬのきもち」に入会するともらえる『デンタルケアもできる!バラのロープトイ』。今回は、そのおもちゃを筆者の愛犬ミニチュア・ダックスフンド(15才)で試してみました。おじいちゃん犬ですが、上手に遊べるかな……?
『バラのロープトイ』は見た目が特徴的!
雑誌「いぬのきもち」入会特典としてもらえるのが、こちらの『デンタルケアもできる!バラのロープトイ』。上の画像を見てもわかるように、バラに見立てた形と色づかいが特徴的です! これで遊ぶと、バラをくわえるキザワンコのようになりそう(笑)
このロープトイは、小型犬にとってもそれほど大きいサイズではないので、さまざまな犬種が楽しく遊べそうな気がします。若干重さがあるのが気になりますが、もしうまくくわえられなくても、床に置いてカミカミするのもよさそうです。
このロープトイは、小型犬にとってもそれほど大きいサイズではないので、さまざまな犬種が楽しく遊べそうな気がします。若干重さがあるのが気になりますが、もしうまくくわえられなくても、床に置いてカミカミするのもよさそうです。
15才のシニア犬に見せてみると……?
こちらが我が家の愛犬、15才のミニチュア・ダックスフンド。気に入ったおもちゃでしか遊ばないので、やや不安に思いつつも、ロープトイをチラッと見せてみます。
すると「新しいおもちゃだ!」と、すぐに気になった様子。近づいてきてクンクンすると、「ほしいよ~!」と鳴いて興奮し始めました!
渡すとすぐさまガジガジ開始。一心不乱に噛んでいる様子を見ると、シニア犬でも十分楽しんで遊べるようです♪
すると「新しいおもちゃだ!」と、すぐに気になった様子。近づいてきてクンクンすると、「ほしいよ~!」と鳴いて興奮し始めました!
渡すとすぐさまガジガジ開始。一心不乱に噛んでいる様子を見ると、シニア犬でも十分楽しんで遊べるようです♪
いろいろな遊びができそう!
このおもちゃを使えば、「もってこい遊び」や「引っ張りっこ遊び」など、いろいろな楽しみ方ができそうです! 我が家の愛犬は「もってこい遊び」で大ハッスルしていました。
また、うちの子は執着心の強い性格なので、私がロープトイを持っているとジャンプして食いついてきたり、寝床にこっそり持っていってひたすら噛みまくっていたり……。本当に気に入ったようで、「若返った!?」と思うような反応を見せてくれました。
また、うちの子は執着心の強い性格なので、私がロープトイを持っているとジャンプして食いついてきたり、寝床にこっそり持っていってひたすら噛みまくっていたり……。本当に気に入ったようで、「若返った!?」と思うような反応を見せてくれました。
デンタルケアにも役立つ優れもの!
このロープトイは、名前の通り“噛んでいるだけでデンタルケアもできる”そうです。噛むことで歯の表面が磨かれ、歯垢を取ることに役立つのだとか。確かに犬がくわえやすい太さなので、カミカミし続けていられそうですね!
我が家の愛犬も歯垢がつきやすく、その上歯みがきが苦手なので、日々の遊びがデンタルケアになるのはとても助かります。
我が家の愛犬も歯垢がつきやすく、その上歯みがきが苦手なので、日々の遊びがデンタルケアになるのはとても助かります。
『デンタルケアもできる!バラのロープトイ』は、いろいろな遊び方ができ、デンタルケアにもなり、遊んでいる見た目もかわいいおもちゃでした。しかも「いぬのきもち」のふろくは、獣医師の監修済み。犬のために犬のプロが作った、安心して使えるおもちゃなのです。
雑誌「いぬのきもち」の入会特典は、月によって異なるようなので、気になる方は「いぬのきもち」ホームページでチェックしてみてくださいね!
※バラのロープトイは、「いぬのきもち」3月号のふろくです
雑誌「いぬのきもち」の入会特典は、月によって異なるようなので、気になる方は「いぬのきもち」ホームページでチェックしてみてくださいね!
※バラのロープトイは、「いぬのきもち」3月号のふろくです
文/松本マユ
CATEGORY 犬と暮らす
UP DATE