犬と暮らす
UP DATE
デンタルケアもできるロープトイ 愛犬のゴールデンたちが体験してみた
こんにちは!makiです。
子供の頃から犬が好きで、性格も年齢もそれぞれ違う4頭のゴールデンレトリーバーのベルコ(14才)、ウェンコ(8才)、キーコ(7才)、デジコ(2才)と一緒に暮らしながら、ドタバタと騒がしくも楽しい毎日を過ごしています。
毎回ユニークな特典やふろくが楽しい「いぬのきもち」ですが、今回は「デンタルケアもできる!バラのロープトイ」を実際に使ってみた体験レポートをご紹介します!
遊ぶ前から大興奮!すぐ壊れると思いきゃ…
今回レポートするのは、このおもちゃ!
「デンタルケアもできる!バラのロープトイ」
この写真を撮る時点で犬達にちらっと見られてしまい、すでに大興奮!
4頭で一気に遊ぶと騒がしいことになって、レポートどころではなくなってしまうので、
まずは、新しい物好きのウェンコで試してみました!
満足そうなこの表情♪
大きさは、約27cm×6.5cm、ロープを編み込んだボール状の部分がバラのお花のようで、しっかりしたロープ部分がバラの茎をイメージした2色のロープトイです。
デンタルロープなどのおもちゃは、白系の色だとすぐに汚れが目立ってしまいますが、バラをイメージした赤と緑の2色の色合いは、多少の汚れでも目立ちにくいです。
ロープ部分は細めですが、強度もあり結び目もしっかり作られていて、長さも約27cmあるので、レトリーバーなどの大型犬でも十分楽しめるおもちゃですね。
次は、デジコで遊んでみました。
ロープをブンブン振り回しながら飛び跳ねて嬉しそうです♪
一通り喜びの儀式が終わったら、
今度は、夢中でガジガジ、既ロープに光沢感が出るほどテカテカに(笑)
デンタルケア効果も期待できそう!
ロープを編み込んだボール部分では噛んで、ロープ部分では噛むだけでなく、飼い主さんとひっぱり遊びができるので、ガジガジ噛んでも飼い主さんと遊びながら、自然にデンタルケアができるのではないでしょうか。
夢中でガジガジと遊んでいる途中で、急にデジコが噛むのをやめておもちゃのニオイをクンクン嗅いでいるので、私もチェックしてみると、なんとも臭い!
ということは、噛むことで歯垢が取れる歯磨き効果も期待大です!
いいじゃない♪バラのロープトイ♪
しっかりデンタルケアできそうです。
あとは自由に遊ばせてみます。
おもちゃが空いた隙を見計らって、皆それぞれ、夢中でガジガジタイム♪
優しいけれど、ちょっと心配性なキーコは、
他の犬におもちゃを譲ってしまうので、いつも最後にじっくりと遊びます。
かなりお気に入りの様子です。
大型犬でもなかなか壊れない!大満足の形とサイズ
このロープトイ、大型犬にはロープ部分が少し細いですが、
噛む力の強い大型犬が、夢中で噛んでもなかなか壊れないところもおすすめポイント!
飼い主さんや犬同士のひっぱりっこもOKです!
フローリングの上でひっぱりっこ遊びをするのは、あまり良くありませんが、、、。
ウェンコとひっぱりっこをしてみても、しっかりとした強度があるロープなので、ボロボロでない限りちぎれることはないでしょう。
犬同士もひっぱりっこをして楽しそうに遊んでいました。
「デンタルケアもできる!バラのロープトイ」は、ロープの細さでは小型犬〜中型犬向けのおもちゃですが、大型犬でも十分楽しめるおもちゃでした。
※バラのロープトイは、『いぬのきもち』3月号のふろくです。
文・写真/maki
UP DATE