犬が地面などに体をこすりつけてスリスリする姿は、よく見られるしぐさのひとつだと思います。今回は、犬がスリスリする理由を、可愛い画像とともに紹介します。愛犬がスリスリしているのを見かけたら、理由を想像してみてくださいね!
犬はなぜスリスリするの?
変わったニオイがするものにスリスリする理由は?
愛犬と散歩や外遊びをしているとき、土やゴミ、乾いたミミズなどに体をすりつけるのを見たことがある人もいると思います。これは、「変わったニオイをつけたい」という気持ちの表れで、よく見られる犬の行動のひとつです。
これらのニオイは、人にとっては臭くて変わったニオイに感じますが、犬にとっては刺激的で、魅力を感じるのでしょう。また、自分の体に個性的ないつもと違うニオイをすりつけることによって、変身願望を満たしているという説もあるようです。
洗いたての毛布などにスリスリするのは?
洗ったばかりの毛布やクッションカバーなどにスリスリするのは、反対に自分のニオイをつけようとしているのでしょう。犬は、いつものニオイがするものに囲まれているほうが落ち着くのかもしれませんね。
うれしい感情を表していることも
ごはんや散歩、遊びなど、うれしいことが起こる前にスリスリする犬もいます。これは、ニオイをつけようとするスリスリとは違った行動で、全身を使ってうれしい気持ちを表しています。なでてあげたりして、できるだけ応じてあげると、愛犬との絆もより深まるでしょう。
犬が色々なところにスリスリする写真をご紹介!
犬がスリスリする理由について解説しましたが、ここからは、スリスリしている可愛い画像をご紹介します♪
芝生にスリスリ♪
芝生に夢中で体をこすりつけているのは、チワワのLOVEくん。
このように無我夢中で芝生に体をこすりつけている姿が、SNSなどの動画や写真でも多く見られます。芝生の独特のニオイを楽しんでいるのでしょうか?
飼い主さんのお膝に……
こちらはトイ・プードルのラルフくん。飼い主さんの体にスリスリと体をこすりつけながら、甘え顔を見せてくれています。上目遣いで見つめる姿が可愛いですね♪
枕にスリスリが日課!
枕や布団などに体をこすりつける姿は犬によく見られるしぐさですが、ミニチュア・ピンシャーの竜良くんは、毎日枕にスリスリするのが日課のようです。お気に入りの枕なのか、とても心地よさそうな表情をしていますね!
お姉ちゃんの髪の毛に!
こちらは、シベリアン・ハスキーのルークくん。少しお高いトリートメントを使ったときだけ、お姉ちゃんの髪にスリスリするそうです。ルークくんにとってはとても興味深いお気に入りの香りなんでしょうね。
犬は言葉を話せないかわりに、しぐさで気持ちを伝えようとしていることがあります。よく観察して、気持ちを汲み取ってあげられるといいですね。
参考/「いぬのきもち」2016年5月号『ブンブン、ホリホリ、ブルブル……よく見るしぐさの意味って?“動き”でわかる犬の気持ち』(監修:犬のしつけ教室DOGLY代表 日本動物病院協会認定家庭犬インストラクター 荒井隆嘉先生)
参照/Instagram
文/AzusaS
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。