犬と暮らす
UP DATE
中・大型犬と暮らしたい! 知っておきたい4つの現実とは?
中・大型犬と幸せな暮らしをするためには、家族に迎え入れる前に、その犬種の特徴や準備すべきことを知っておきましょう!
心構え①とにかく体が大きくなる
心構え②やっぱりお金がかかる
年間で中型犬で約53万円、大型犬で約60万円の支出があるとされており、ドッグフードやおやつなど日々の食費、フィラリアやノミ・ダニ予防薬などの獣医療費、トリミング代、ペットシーツの費用も小型犬と比較して高額になるでしょう。
(出典:アニコム家庭動物白書より)
心構え③必ずしつけが必要
お散歩時に強く引っ張らない、人に飛びつかない、吠えないようになど、基本的なことを教えることが必要です。
愛犬とたくさんコミュニケーションをとって絆を深め、一緒に楽しく暮らすためにも犬をコントロールできるよう教えていきましょう。
心構え④充実したお散歩が欠かせない
犬の寿命を約15年と考えると、毎日のお散歩を15年後まで続けることができる飼い主さんの体力も必要です。
猛暑の場合は命に関わるので朝早く起きて涼しい時間、夕方遅めもしくは夜に涼しくなってから散歩に行くなど、散歩時間を季節に応じて自由に変える必要もあります。
体の大きな中・大型犬との暮らしていると、家のソファーやリビングをドーンと占領されちゃいます!でも存在感があってとっても楽しい生活ですよ!
監修:いぬのきもち獣医師相談室
文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿いただいたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
UP DATE