犬と暮らす
UP DATE
SNSで話題! 焼き立て可愛い「柴クロワッサン」はいかが?
SNSでちょっとした話題となっている「#柴クロワッサン」をご存じでしょうか?「#柴犬クロワッサン」や「#柴ワッサン」と呼ばれることもあるのですが、その正体とは一体……。ここでは、インスタグラムに投稿された可愛い画像とともに、柴クロワッサンについてご紹介します!
「柴クロワッサン」って一体何!?

柴クロワッサンとは、柴が丸くなって眠る姿のことで、その姿がまるでクロワッサンのように見えることから名付けられたものだそうです。
こちらは、さくらちゃんの柴クロワッサンですが、たしかに、こんがりと焼けたクロワッサンによく似ていますね!
ではもう少し、インスタグラムに投稿された、柴クロワッサンを見ていきましょう。
可愛い「柴クロワッサン」どうぞ召し上がれ♡
美味しそうな“W柴クロワッサン”

まずご紹介するのは、杏ちゃんと夏鈴ちゃんの“W柴クロワッサン”です。
クロワッサンクッションと並ぶと、本当にそっくりなのがわかりますね。ちなみに、ふたりは時期こそ違うものの、同じ両親から生まれた姉妹なんですって!
美味しそうな柴クロワッサン、2つくださいな♡
こんがり焼けた柴クロワッサン

こちらのこんがりと焼けた柴クロワッサンは、このはちゃんです。
う~ん、とっても美味しそう♪ いただきまーす!
まーるい柴クロワッサン

こちらは、美味しそうなまーるいクロワッサン……ではなく、まるちゃんの柴クロワッサンです!
冷めないうちに、いただいちゃいましょう♪
冬季限定の柴クロワッサンも?

最後は、koroちゃんの柴クロワッサンをどうぞ♡
飼い主さんの中には「寒い時期になると柴クロワッサンになる」など、寒い季節になるとこの姿が見られるとコメントしている方が多数いました。それもそのはず、犬は寒くなると体温を逃がさないように、丸まって寝ることがあるそうですよ。
“冬季限定”の柴クロワッサン……なんだかとっても魅力的な響きです♪
可愛すぎる「柴クロワッサン」ご堪能いただけましたか?

可愛すぎる「柴クロワッサン」の数々、ご堪能いただけましたか?
ちなみに、犬がクルンと丸まって眠る姿は、アンモナイトに似ていることから「ワンモナイト」と呼ばれたり、柴以外の犬種の場合は「クロワッサン犬」なんて呼ばれたりすることもあるそうですよ!
みなさんもぜひ、愛犬の可愛らしいクロワッサン姿が撮れたら、「#いぬのきもち」をつけて、インスタグラムやツイッターに投稿してみてくださいね♡
いぬのきもち WEB MAGAZINE「寒さが苦手な犬は? 本格的な冬を迎える前に知っておきたい防寒対策」
参考/「いぬのきもち」WEB MAGAZINE『寒さが苦手な犬は? 本格的な冬を迎える前に知っておきたい防寒対策』
参照/Instagram
文/ハセベサチコ
★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
UP DATE