犬と暮らす
UP DATE
ご近所で犬の「騒音トラブル」に…経験者が明かした解決法とは?
今回いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん400名に「ご近所での『犬の騒音トラブル』を経験したことがあるか」どうか、アンケート調査を実施してみることに。
約1割の飼い主さんが、ご近所での犬の騒音トラブルを経験!
飼い主さんたちは、そのときの騒音トラブルをどのように解決したのでしょうか…? この記事では、飼い主さんたちから集まった回答の一部を紹介します。
「騒音元」となってしまった飼い主さんの声
- 「お散歩に行く回数を増やしたり、運動やトレーニングなどをして、ストレスを発散させる」
- 「愛犬に安心してよいことを伝えるために、抱っこしてギュッとしてあげたことで、少しずつ改善した」
- 「窓を閉めて聞こえにくくした」
- 「謝る。しつけを見直す」
- 「自分に聴覚の障害があるので、普通に聴こえる人に愛犬の教育を手伝ってもらった」
騒音被害にあった飼い主さんの声
- 「マンションなので、管理会社にそれとなく伝えた」
- 「目の前の家なので言えない…放置」
- 「自治会で改善の話し合いをしたが、現在も状況は変わらず」
- 「ひたすら我慢」
- 「犬の騒音の原因となった世帯が引っ越すことになった」
マンションに住んでいる場合は、管理会社などに仲介してもらった方もいるようですが、「いまだに騒音トラブルは解決していない」などと、状況が変わらないケースが多いのが実情なようです。
実際に、近所の人に訴えられてしまったケースもあるようです。ぜひ下記の記事もあわせて読んでみてください。
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
UP DATE