1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 飼い方
  4. 犬にとっても新生活は緊張とストレスがいっぱい…そのワケは

犬と暮らす

UP DATE

犬にとっても新生活は緊張とストレスがいっぱい…そのワケは

人にとって慌ただしい新生活は犬にも影響を及ぼします。環境が変化することによって犬はストレスを感じるのです。こちらでは、新生活が犬に与えるストレスについてご紹介します。ストレスを感じている犬への対策もチェックしましょう。

新生活のストレスで犬はどうなる?

笑顔の黒柴
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
新生活は人にとっては忙しいもの。進学や就職で家族が家から出ていったり、反対に転勤や就職によって家族が増えたりします。新生活に向けての準備で、余裕がなくなる飼い主さんもいるかもしれません。

一方、犬は人と違って、新生活の準備はありません。飼い主さんから見ると、犬はいつもどおりに過ごしているように見えるでしょう。しかし、犬も新生活によってストレスを感じることがあります。食欲が落ちたり、食事のスピードがゆっくりになったり、お腹がゆるくなったりと、なんとなく元気がないような状態になる場合も。

病気ではないとしても、元気がない犬を見て飼い主さんは心配になるかもしれません。新生活による環境の変化があるときは、犬をよく観察して適切なケアをしてあげましょう。

家族との別れは犬もつらい

花をつけたポメ
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
進学や転勤、結婚などによって、家族が家から出ていってしまうことがあります。家族との別れは犬も寂しく、ストレスを感じます。家族の中でもとくになついていた人が出ていった場合は、食欲不振になったり、元気がなくなったりすることも。

犬に元気がないようなら、残っている家族で犬と触れ合う時間を増やすようにしましょう。やさしく体をなでたり、話しかけたりして、犬の気持ちが落ち着くまで家族で見守ってあげてくださいね。

新生活で犬は疎外感を感じる

笑顔のコーギー
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
転勤や就職によって家族が家に戻ってきたり、結婚によって新しい家族が増えたりすることがあります。家族が増えるのはいいことのように思えるかもしれませんが、犬にとっては環境の変化がストレスになることも。飼い主さんが新生活の方に気持ちがいきやすくなり、犬との触れ合いの時間が減ってしまいがちだからです。疎外感を覚えて、元気がなくなってしまう犬もいます。

家族が増える場合も、犬との触れ合いの時間は変わらずにつくるようにしましょう。なるべく今までどおりの生活スタイルをキープすることで、犬が寂しい思いをしないで済みます。
新生活はなにかと忙しいものですが、犬の様子をよく観察してあげましょう。食欲がない、元気がないなどの様子が見られる場合は、犬がストレスを感じているサインです。犬との触れ合いの時間を設けて、精神的なケアをしてあげてください。
参考/「いぬのきもち」2019年5月号『住<環境>・食<中毒>・皮<アレルギー>の「5月バテ」から愛犬を守ろう!』(監修:斉藤動物病院院長 獣医学修士 日本臨床獣医学フォーラム監事 齊藤邦史先生)
文/pinoco
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る