犬と暮らす
UP DATE
飼い主が帰宅したのに動かないのはなぜ? 何気ない瞬間の犬の気持ち
「ソファに座っていたら、愛犬がそばにやってきた!」このとき犬はどんな気持ち?
ただし、犬が近寄ってきて飼い主さんの足に前足をかけたり見つめてきたりする場合は、飼い主さんにかまってほしいと思っている可能性も。また、ソファにのってくる場合は「どいてほしい」など、何かしらの要求を示していることもあるようです。
「せっかく帰宅したのに、愛犬はチラリと見ただけで動かない……」このとき犬はどんな気持ち?
犬が飼い主さんの帰宅時にベッドの上から動かないのは、「今はかまってもらえない」ことを理解しているから。犬は「あとで飼い主さんにかまってもらえる」と信じ、そのときを待っているのでしょう。良好な関係が築けている証拠ともいえますね。
愛犬を長い間留守番させる罪悪感から、「スネてしまった?」と思う飼い主さんもいるかもしれませんが、それとは逆の気持ちだったようです。
「犬友に会わせたら、愛犬が犬友の足の間に……!」このとき犬はどんな気持ち?
犬は飼い主さんが思っている以上に、飼い主さんと相手の関係性をしっかりと見ています。そのため、飼い主さんと親しい人だと判断したら、自分を小さく見せることで「あなたに敵意はありません」とアピールしようと、頭を下げながら足の間に入っていくのです。
「いぬのきもち」2020年4月号『愛犬のキモチ、ちゃんとわかってる? 飼い主力検定』(監修:獣医師 獣医学博士 東京農業大学農学部動物科学科 増田宏司先生)
「いぬのきもち」2020年5月号『愛犬のキモチ、ちゃんとわかってる? 飼い主力検定』(監修:獣医師 獣医学博士 東京農業大学農学部動物科学科 増田宏司先生)
文/kagio
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE