犬と暮らす
UP DATE
ガブペロ、鼻フンッ……どういう意味?犬がするしぐさの理由
鼻をフンッと鳴らすのはなぜ?
このしぐさは、床など何かのニオイをかいだあとにすることが多く、犬は鼻を鳴らすことで嗅覚をリセットしているのです。何となく気になるニオイがあるのでかいでみけれど、それほど大したニオイではなかったのでしょう。だから、「この情報は消去しよう」という気持ちで鼻をフンッと鳴らしているのです。
噛んだあとになめるのはどうして?
じつは、この噛んだ後になめるしぐさは、犬が敵意がないことをあらわすためのポーズです。噛んでしまったけれど、相手の反応を見て嫌な雰囲気を察し、その場を取りつくろおうとしているのです。
犬からしてみると、「そんなつもりでは……」「なんであんなことしちゃったんだろう。わからないなあ」という気持ちなのでしょう。
首をかしげるはなぜの?
犬の聴覚は人よりも優れていているため、人には聞こえない周波数やはるか遠くの音を聞きとっているといわれています。犬が首をかしげているときは、何らかの音が聞こえているのでしょう。耳の方向を変えることで、より音を聞き取ろうとしているのです。「どんな音? どこから音がするのか正確に知りたい」という気持ちで首をかしげているので、何かを考えている訳ではないようです。
文/こさきはな
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE