犬と暮らす
UP DATE
防災士が伝える「ふだん使いできる犬用防災アイテム」はコレ!
-
「ペット防災せたがやネットワーク」代表として、ペット防災のための活動に日々奔走。愛犬は右から、Cココアocoaちゃん(メス・14才/3.8㎏/ミックス/甘えん坊姫)、Cクッキーookieくん(オス・16才/4.6㎏/ミニチュア・ダックスフンド/甘えん坊王子) -
普段は夜の散歩の明かりとして -
夜中も常につけています -
災害時は防災リュックに入れて携帯 -
コップつき保冷ボトル -
ふだんは散歩時の水入れ&ボウルとして -
災害時は停電時に氷を確保できます -
コップはフードボウル代わりにも -
ふだんはお出かけ時の熱中症予防に使用 -
災害時は停電時の暑さでぐったりしているときの応急処置として -
犬や大きな荷物も濡らさない! -
基本の防災アイテムも点検を
CATEGORY 犬と暮らす
UP DATE