ヨークシャー・テリア
「ヨークシャー・テリア」に関する記事をご紹介しています。
-
内歯瘻[ないしろう]
歯周病などによって歯の根元に膿がたまり、顎の骨を溶かして、歯茎など口の中に穴をあけてしまう状態です。その中の菌があごの骨を溶かして皮膚まで貫通し目の下などの皮膚に穴があきそこから膿や血が出てくる状態を外歯瘻、口の中に穴があく場合は内歯瘻と呼びます。
-
口鼻瘻管[こうびろうかん]
歯周病によって歯の根元に膿がたまり、菌が上あごの骨を溶かして鼻腔内に穴が開く病気。口と鼻が通じるため、鼻水や鼻血、くしゃみが止まらないなどの症状があらわれます。
-
外歯瘻[がいしろう]
歯周病によって歯の根元に膿がたまり、その中の菌があごの骨を溶かして皮膚まで貫通してしまう病気。目の下などの皮膚に穴があき、そこから膿や血が出てくるようになります。口の中に穴があく場合は内歯瘻と呼びます。