-
-
3コインズで買える♡実用的!ワンちゃんデザインのグッズをご紹介!
犬好きにはたまらないワンちゃんのデザインのグッズたち。今年は戌年ということもあり、100円ショップや雑貨屋さんなど、いろいろなお店でワンちゃんのデザイングッズを見かけますね。今回は、3コインズで売っている、ワンちゃんグッズをご紹介します☆
-
不思議生物『ワンモナイト』発見!丸くなって眠る犬たち
『ワンモナイト』―その正体は古代生物アンモナイトのように、まんまるなフォルムで眠る犬。今回は、いぬのきもち投稿写真ギャラリーやInstagramで発見した『ワンモナイト』をご紹介! まあるい形でぐっすり眠る『ワンモナイト』に癒されて♡
-
【動画アリ】ドッグランなのに走らない? かわいい犬たち大特集♡
犬がリードなしで走り回れる場所、ドッグラン。「広い場所で思う存分走らせてあげたい」「犬同士で楽しく遊び回ってほしい」そう思って連れていっても、走ろうとしない犬もいるようです。ドッグランで走らない犬たちのかわいい姿を、SNSよりご紹介します!
-
柴の子犬の立派すぎる「カモメ眉」が話題! 濃くなるたびに愛着が湧いてくる可愛いチャームポイントに
額に立派なM字の「カモメ眉」があるこちらのコは、X(旧Twitter)ユーザー@u_shibawankoさんの愛犬・柴子ちゃん(撮影時、生後7カ月ごろ/柴犬)。くっきりと濃い眉毛の存在感がすごいですね! 飼い主さんに話を聞くと、柴子ちゃんの眉毛模様が濃くなってきたのは、生後6カ月ごろからだったそう。この写真は散歩を終えて帰ってきたときの一枚で、ふと柴子ちゃんを見たときに「なんだか眉毛が濃くなったような」と感じ、思わず撮影したのだとか。
-
優柔不断な旦那さんが「このコだ!」と即決 子犬との出会いからもうすぐ3年、「存在感抜群の家族の一員」に!
今回紹介するのは、Twitterユーザー@11_nokata_NAGIさんのエピソード。「超こだわり屋で優柔不断な旦那さんが『この子だ!』と即決だった」と投稿された写真には、飼い主さんご家族が初めて愛犬・和凪(なぎ)ちゃん(取材当時2才)と会ったときの様子が写っています。撮影当時の和凪ちゃんは、まだ生後23日の子犬でした。飼い主さんご家族は和凪ちゃんとどのように出会い、現在どのような暮らしを送っているのでしょうか。お話を聞きました。
-
飼い主の膝の上で遊ぶ生後2カ月の元野犬の子犬→6才の現在、「とにかくどーんと大きく成長」した姿にほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@coron_kamakuraさんの愛犬・ころんちゃん(取材時6才)。この写真は、元野犬だったころんちゃんが飼い主さんの家に来て10日ほどが経ったころに撮影したものだそう。当時、まだ生後2カ月の子犬だったころんちゃん。毎朝、飼い主さんの膝の上で遊ぶのが日課だったといいます。そんなころんちゃんのの6年後の姿とは——。
-
就寝前のタロさんと娘のブーム|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第13話
夜、布団を敷くと布団の上を歩き回る、娘とタロさん。まるでその姿は探検隊のようです。 そして眠たくなると解散するという自由な娘とタロさんでした。
-
ずっと見ていられる…♡赤ちゃん柴たちのケンカが癒し度MAXヾ(*´∀`*)ノ
仲のいいワンコたちでも、たまにはケンカすることもありますよねUo・ェ・oU ケンカの様子がとってもかわいい、赤ちゃん柴たちを動画でご覧ください☆
-
「靴は返したくないけどナデナデはしてほしい」 飼い主の靴をガシッと押さえながら甘える犬が可愛い!
飼い主さんの靴の横でごろーんと寝そべるのは、X(旧Twitter)ユーザー@maru20180627さんの愛犬・まるくん(撮影時4才/柴犬)。この写真は、まるくんが「かまってほしい」ときに見せる常套手段「飼い主さんのモノを返さない!」というイタズラを遂行中に撮った一枚。この日は飼い主さんの靴をチョイスし見事になでてもらえて、ご満悦な様子です。おなかも出してリラックスモードではありますが、まるくんの足を見ると、前足で靴をガシッとキープ!? この行動の意味とは。
-
ハスキー子犬と先住柴の「初対面」から5カ月が経過 体の大きさは逆転しても「変わらない関係性」が愛おしい!
紹介するのは、Instagramユーザー@okaka_okoge1408さんが投稿していたこちらの写真。そこには、お互いの顔を見つめ合う2頭の愛犬・おかかちゃん(撮影時、生後9カ月/柴犬)、おこげくん(撮影時、生後2カ月/シベリアン・ハスキー)の姿が写っています。撮影時は、おこげくんを新たに家族に迎えて「先住犬のおかかちゃんと初対面した瞬間」をとらえたものとのこと。当時の出来事や成長した現在の2頭の様子など、飼い主さんに話を聞きました。
-
窓の外を確認しようとする「小さな後ろ姿」が可愛い柴の子犬→1年半後の「しっかりずっしり」成長した姿にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@yuyupiroさんの愛犬・くまくん(取材時1才7カ月/柴犬)の2枚の比較写真。1枚目には、生後2カ月半ごろに撮影したというくまくんの姿が写っています。外にほかの犬がいる気配を感じたのか、くまくんは興味津々な様子で窓の外を確認しようとしていたといいます。まだ体が小さくて、コロコロしたフォルムのくまくん。外を見るのがやっとという様子ですが、この2週間後に驚きの姿を見せたようです。
-
ドッグランに来たのにパパの膝の上から動かない!? 抱っこされながら笑顔になる犬に反響
「ドッグラン」といえば、ワンコたちが楽しそうに走り回っている光景をイメージしますが…。今回紹介するのは、Twitterユーザー@isobe0912さんの愛犬・いそべくん(取材当時2才)のエピソード。「ドッグランに行ったが1ミリも走らなかった日」と投稿されていた写真には、パパさんの膝の上でまったりしながら満面の笑みを浮かべるいそべくんの姿が写っていました。いそべくんの愛らしい姿を紹介します。
-
これも愛情表現?タロさんのさりげない行動|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第60話
いつも娘の隣でじっとしているだけのタロさん。タロさんは娘の事が好きなのだろうか…と疑問に思ってしまいますが、実はタロさんなりの愛情表現をちゃんと娘にしていたのでした。
-
実は快適⁉タロさんと娘のお城|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第33話
前から気になっていた可愛いテントを購入!タロさんも娘もとても気に入ってくれました。しかし私も一緒に入ると…すごく暑い‼そこで扇風機で風邪を送ると、ひんやりした快適な空間になったのでした。
-
病院嫌いなワンコ。診察台で「人生終わりだワン」という表情に(-_-)
病院に来たてつ君。最初は状況がわからないのか余裕の表情でしたが、いざ名前が呼ばれると必死の抵抗! そしてなぜか、診察台に乗せられると飼い主さんからお手を要求され、なんとも言えない表情に……。
-
パパをペロペロするタロさんが必死すぎて|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第38話
タロさんはパパの腕を舐め続けるという謎の行動をします。 娘が止めさせようとタロさんを押しますが、ビクともしません!一体タロさんのこの行動は何なのか謎のままです。
-
【犬あるある川柳傑作選 vol.2】コロナ禍で、お散歩で!飼い主さんもうなずくオモシロ川柳
【犬あるある川柳2020傑作選vol.2】昨年秋に募集をした「犬猫あるある川柳」。たくさんのご応募をありがとうございました!今回はその中から選りすぐり5選をお届け!「あるある~」と思わず納得?ぜひみなさんの感想もコメント欄にお寄せくださいね!
-
大好きが伝わってくる! 犬が飼い主さんを”キラキラ目で見つめる”理由
犬は表情を変化させることで、飼い主さんにさまざまな気持ちを伝えています。今回は、犬がキラキラ目で飼い主さんを見つめる理由について、獣医師の増田宏司先生に教えていただきました。いぬのきもちアプリに投稿されたかわいい画像も必見ですよ!
-
「初めてのお鼻クンクン」をする先住犬と新入り子犬 「出会って3日目」の光景が尊い!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mamesiba_natsuさんが投稿していた写真。鼻と鼻をくっつけている2頭の愛犬・なつちゃん(撮影時6才)、ここちゃん(撮影時、生後4カ月)が写っています。撮影当時は、子犬のここちゃんを家族に迎えて3日目のことだったそう。当時のエピソードなど、飼い主さんに話を聞きました。
-
犬と子連れ散歩あるある?声をかけられたときに…連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第28話
散歩をしていると「可愛いね」とよく声をかけられます。それはもちろん私ではなくタロさんと娘に対してです。名前や年齢など色々聞かれますが、タロさんの事か娘の事か、どちらに聞いているのか分からないので、最近はタロさんの事も娘の事もまとめて答えるようになりました。慣れすぎてテキパキと答えてしまい、まるで面接のようになっています。
「柴犬」検索結果 3481-3500 / 3814件
-