-
-
飼い主のもとに自らやってきて、腕の中で寝始めた子犬 お迎えしたばかりの頃に見られた姿が愛おしい!
紹介するのは、Instagramユーザー@kotori_mame1128さんが「腕の中でスヤスヤ」と投稿していたこちらの動画。そこには、飼い主さんの腕の中で幸せそうに眠る愛犬・ことりちゃん(撮影時、生後2カ月/柴犬)の姿が映っていました。撮影当時の微笑ましい出来事や、成長したことりちゃんについて、飼い主さんにお話をうかがいました。
-
「垂れ耳」が可愛くて元気いっぱいな子犬と家族に! 9年の月日を共にし、新たな「可愛い」の発見も
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@cuteshiratamaさんが「しらたまのアルバム見返すとあれもこれも可愛い しかしこの姿の時は一瞬で過ぎ去った」と投稿していた動画。そこには、お迎えしたばかりの頃に撮影した愛犬・しらたまちゃん(取材時9才/柴犬)の姿が映っています。お迎え当時のことや成長したしらたまちゃんについて、飼い主さんに話を聞きました。
-
お迎え初日にキョロキョロと様子をうかがう子犬 「天使がやってきた」と思った日から2年後の成長した姿にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@gomashiba_1108さんが「2年前の今日可愛い天使がお家に来てくれました。」と投稿していた、こちらの動画。愛犬・ごまちゃん(取材時2才/柴犬)をお迎えしたときの様子が映されています。撮影当時のごまちゃんは、生後2カ月と小さな子犬でした。飼い主さんに当時の心境や、成長したごまちゃんについて、話を聞きました。
-
帰宅した飼い主をお出迎えする子犬の行動が、まるで「車庫入れ」のよう!? 足元にちんまりおさまる姿にキュン
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mamedate331さんの愛犬・だてまきくん(撮影時、生後8カ月/柴犬)。「人間の脚の間を車庫だと思っているタイプのイッヌ」と添えられたこちらの動画には、飼い主さんを独特にお出迎えするだてまきくんの姿が映っています。当時の様子について、飼い主さんに話を聞きました。
-
見事な「シンデレラフィット」が可愛い! ドアの前で“ヘソ天寝”する犬からわかること|獣医師解説
紹介するのは、Instagramユーザー@shibashiba_koharuさんが「頭の先からお尻まで70cmだそうです」と投稿していたこちらの動画。そこには、ドアの幅にピッタリとハマるかのようにして眠る愛犬・小春ちゃん(撮影当時3才/柴犬)の姿が映っていました。小春ちゃんの可愛らしい姿を紹介するとともに、「ドアの前でヘソ天寝する犬の心理」を獣医師が解説します。
-
毛布をかけて愛犬を寝かしつける女の子 優しさ溢れる「ねんね」の光景に癒される!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@comacomashibaさんが投稿していた動画。飼い主さんの娘さんに布団をかけてもらっている愛犬・コマさん(撮影時5才/柴犬)が映っています。娘さんは「ねんね」と言いながら、コマさんの腰を優しくトントンしていたよう。コマさんを寝かしつけようとする姿が見ていて微笑ましいんです!
-
眉毛の模様が「くっきりM字」な生後10カ月の子犬→2カ月後の「成長ビフォーアフター」にほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mameshiba__hanaさんが2024年8月に投稿していた動画。「M なんでそんなに可愛いの?」とのコメントとともに、カメラをじーっと見つめている愛犬・花ちゃん(撮影時、生後10カ月/柴犬)が映っているのですが、花ちゃんの眉毛の模様が綺麗な「M字」になっているんです。そんな花ちゃんについて、飼い主さんに話を聞きました。
-
帰宅したお姉ちゃんになでてもらって、嬉しそうなおばあちゃん犬 幸せあふれる光景にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@sibainuKuusanさんが「帰ってきたおねーちゃんに撫でられて嬉しそう」と投稿していた、こちらの動画。そこには、飼い主さんの娘さん(以下、お姉ちゃん)に頭をなでてもらい、嬉しそうな表情を見せる愛犬・クウちゃん(撮影時16才/柴犬)の姿が映っています。「幸せ」が伝わってくるワンシーンをご覧ください。
-
きょうだいみたいに寄り添うワンコと子ども!愛くるしいある日の1枚に癒される
いつも思いがけない愛くるしい表情を見せてくれるワンコ。今回は、インスタで発見したかわいさ溢れるワンコと子どもたちの「ある日の1枚」を紹介します!
-
朝の散歩後に布団へ直行し、即寝落ちする犬 毛布をかけて眠る姿からわかる心理は?|獣医師解説
紹介するのは、Instagramユーザー@kote0201さんの愛犬・こてつくん(撮影時3才/柴犬)。こてつくんは、朝の散歩から帰ってくると布団に直行し、飼い主さんが毛布を上からかけてあげると急にスイッチが切れたかのように寝始めたそうです。 この様子からは、どのような心理が読み取れるのか、獣医師に聞きました。
-
眠いけれど「絶対渡さない」 ガムをくわえながら眠ってしまった犬の心理は|獣医師解説
ガムをくわえているのは、Twitterユーザー@shiba_natsumeさんの愛犬・なつめちゃん(柴犬/取材当時、生後6カ月)。表情を見ると目がとろ〜んとしていて、とっても眠そうなんです。このあと眠気と闘うのですが…ガムをくわえたまま眠ってしまったのでした(笑) なつめちゃんの愛らしい姿を紹介するとともに、「ガムをくわえながら眠る犬の心理」について解説します。
-
「イヤイヤ」をしていたのに、なぜか突然歩き出す!? “拒否柴”中の犬の「切り替えの早さ」がスゴい
柴犬を飼っている人の間ではあるあるの、散歩中の「拒否柴」。突然座り込んで歩かなくなるなど、頑固な姿を見せるコも。Instagramユーザー@kuro_kuroshibaさんの愛犬・クロくん(♂/取材当時4才)。とある日のお散歩でクロくんも絶賛拒否柴中だったのですが…その後に、くすっと笑ってしまう行動を見せてくれました。
-
芝生の上で“ヘソ天”する犬、ゴロゴロしていたら眠くなってきて→散歩中の「ほのぼのした光景」にほっこり!
芝生の上でごろ〜んとヘソ天しているのは、Twitterユーザー@mamamaru11さんの愛犬・ニッキくん(撮影時5才/柴犬)。飼い主さんによると、こちらはとある日の朝の散歩中の様子とのこと。ウンチを済ませたニッキくんは、お気に入りの場所でゴロゴロし始めたのだとか。飼い主さんは、そんなニッキくんの様子を動画に撮っていたそうですが…。
-
水入れの中に入ったボールを、前足で一生懸命取ろうとする犬 行動からわかる心理は?|獣医師解説
前足を伸ばしながらちょいちょい動かしているのは、Twitterユーザー@hatitarou_さんの愛犬・ゆめちゃん(取材当時3才/柴犬)。遊んでいたらボールが水入れの中に入ってしまったようで、ゆめちゃんはなんとかしてボールを取ろうとしていたそう。この光景からどのようなことが読み取れるのか、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
-
初対面時は「手のひらサイズのクマ」のようだった子犬 6年後のたくましく成長したビフォーアフターにほっこり!
紹介するのは、Instagramユーザー@wasa.mooooochanさんが投稿していた動画。飼い主さんの膝の上に乗ってお腹を見せている愛犬・もずくくん(取材時6才/柴犬)が映っています。動画は、ブリーダーさんの犬舎でもずくくんと初対面したときの様子だそう。当時の出来事や、もずくくんの成長の様子など、飼い主さんに話を聞きました。
-
散歩の練習中に固まってしまったビビりな子犬→1年後には“全力疾走で楽しむ姿”に心が温まる!
紹介するのは、Instagramユーザー@__mame_coma__さんが投稿していた動画。道路に座って動かなくなってしまった愛犬・こまくん(撮影時、生後約4カ月/柴犬)が映っています。飼い主さんに話を聞くと、当時のこまくんはまだ散歩の練習をしている最中だったそう。当時のエピソードや、1才になった現在の様子など、飼い主さんに話を聞きました。
-
お客さんからおもちゃをもらい、嬉しさを爆発させていた子犬→1才を過ぎ、「人懐っこく甘え上手なコ」に成長!
おもちゃをくわえて遊んでいるのは、Instagramユーザー@maru.i___さんの愛犬・まるちゃん(撮影時、生後3カ月/柴犬)。この動画は、飼い主さんの職場の同僚の方々がまるちゃんに会いにやってきたときの様子を撮影したものです。人が大好きだというまるちゃんは、遊びにきてくれたたくさんのお客さんに大喜びしていたといいます。当時の様子について、飼い主さんに話を聞きました。
-
散歩中、ウンチを済ませて芝生の上でゴロゴロと“ヘソ天”していた犬 「まさかの展開」にクスッ!
芝生の上でごろ〜んとヘソ天しているのは、X(旧Twitter)ユーザー@mamamaru11さんの愛犬・ニッキくん(撮影時5才/柴犬)。飼い主さんによると、こちらはとある日の朝の散歩中の様子とのこと。ウンチを済ませたニッキくんは、お気に入りの場所でゴロゴロし始めたのだとか。飼い主さんは、そんなニッキくんの様子を動画に撮っていたそうですが…。
-
練習を始めて瞬く間に「オテ」「オカワリ」をマスターした子犬 その後も微笑ましい成長を見せていた!
真剣な様子でオスワリをしているのは、Instagramユーザー@koume_0511shibaさんの愛犬・こうめちゃん(柴犬)。こちらは、生後81日のこうめちゃんの様子なのですが、この日こうめちゃんはあっと驚くような成長を飼い主さんに見せてくれたそうです! こうめちゃんの成長について、飼い主さんに2回に分けて(2023年1月/2023年6月)お話を聞きました。
-
朝起きて、ラグが「冬仕様」になっているのを目撃した犬 戸惑うような反応が可愛い!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@odashi0312さんが投稿したこちらの動画。そこには、寝ている間に冬仕様になったラグを見て戸惑う愛犬・おだしくん(撮影時・1才8カ月/柴犬)の姿が映っています。初めて見るラグの前で立ち止まり、固まってしまうおだしくん。当時の様子について、飼い主さんに話を伺いました。
「柴犬」検索結果 1461-1480 / 1718件
-