1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. 柴犬マロたん
  5. 柴犬マロたんの健康診断、寝耳に水の結果に落ち込んでしまったけれど…

犬が好き

UP DATE

柴犬マロたんの健康診断、寝耳に水の結果に落ち込んでしまったけれど…

毎年恒例の健康診断を受けたところ、気管虚脱(気管がつぶれている)だとわかったマロたん。詳しい検査結果が出るのはこれからですが、ものすごくショックで誰かに聞いてほしくて、インスタグラムに弱音と診察室での写真(検診前に撮影)を投稿しました。

寝耳に水の診断結果

病院からの帰り道の記憶がないぐらい落ち込んでいたのに、応援や励ましのコメントを寄せてもらい、そのコメントを読んでいるうちに冷静さを取り戻せました。そして、「泣いてる場合じゃない!出来ることから始めよう」と、動き出す力をもらえました。

バディーベルト

フォロワーで気管虚脱の手術をしたわんこの飼い主さんから、おすすめのハーネスを教えてもらったので、早速マロたんも使うことにしました。…実は、以前から持っていたのだけど、足を通すタイプなので、もっと装着が楽なほうを選びがちでした。

毛に埋もれてハーネス見えず

食い込んでるように見えますが、胸毛がもふもふなだけでお肉に食い込んだりはしていません。気管や喉に一切触れない作りになっているので、犬にとってとても優しいハーネスなのに、なんでしまいこんでいたんだろう。

もふもふがもふもふ

ラインストーンなどのオプションも付けてこだわったのに。でも、あの時購入していたから今慌てずにいられるので、とりあえず今日のところは自分を許そう。だけど、たしか「限定色かわいい〜」と衝動買いしたので許しちゃだめかも。

しましま&レインボー

ちなみに今まで使用していた(これからも使うけど)のは、こちらも犬に優しいと評判のフリースラインドハーネスです。この時期に珍しく洋服を着せているのは「室温と外気の気温差が気管によくないので、寒い時は洋服を着せてお散歩したほうがよい」と先生に言われたからです。ハーネスもしかり、洋服もしかり、マロたんに合わせていろいろ見直していこうと思います。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る