1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 健康・病気
  4. 病気の兆候
  5. 犬が「お姉さん座り」をする…これって大丈夫? 注意が必要なケースを解説

犬と暮らす

UP DATE

犬が「お姉さん座り」をする…これって大丈夫? 注意が必要なケースを解説

愛犬の座り方を見たときに、足を横に崩していることがありませんか? 

「お姉さん座り」とも呼ばれる座り方について、注意すべきことがあるのかどうか、いぬのきもち獣医師相談室の先生が解説します。

犬がお姉さん座りをする理由は?

座る柴犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
——犬が足を崩してお姉さん座りをしていることがありますが、なぜでしょうか?
いぬのきもち獣医師相談室の獣医師(以下、獣医師):
「犬が足を横に崩す座り方は、犬が単にラクに座っていたり、座り方の癖であることが多いです。この座り方をしているからといって、『何か病気がある』と判断できるものではありません」
——どのような場合に、病気の可能性を疑うのでしょうか?
獣医師:
「獣医師は整形外科の病気を診断するときに、『Sit test』というお座りをさせる方法を使うこともあります。

これは手段のひとつですが、犬をお座りさせてその座り方を見ることで、『どの足が疑わしいのか』『どんな病気があるのか』などを判断することがあります。

例をあげると…

  • くずれたお座りの姿勢をとる→股関節形成不全の可能性
  • 後ろ足が外に流れるような座り方をする→前十字靭帯の問題の可能性
などの問題を疑うことの一助となることがあります。

先述したように、座り方のみでこれらの病気だと判断するものではありません。病気の診断には、整形外科的な検査や歩行検査、レントゲン検査などを使って総合的に診断します」

お姉さん座りをする犬の傾向は?

遊ぶラブラドール・レトリーバー
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
——もともとお姉さん座りをしやすい犬種もあるのでしょうか?
獣医師:
大型犬は股関節の問題が起こりやすいです。どの犬種も子犬の時期は関節が柔らかく、筋肉もまだしっかりしていないので、座り方がフニャフニャしているように見えると思います。

とくに子犬の頃は、定期的に成長具合をかかりつけ医に診てもらうとよいでしょう」

犬の座り方や歩き方で注意したいことは?

座る犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
——犬の座り方や歩き方などで、注意すべきことはありますか?
獣医師:
「たとえば…

  • 今までの座り方から、急にお姉さん座りをするようになった
  • 足を引きずる
  • 痛がる
  • 歩き方がおかしい
これらの症状に当てはまる場合は、注意が必要な場合も。関節の痛みなどが原因で、突然座る姿勢が変わることがあります。いつもと違ったり心配な点があれば、一度かかりつけ医に診てもらいましょう。

座る姿勢以外にも、立ったときの姿勢が曲がっているようだったら、不調が隠れていると思います。診察を受けましょう。

また、子犬の頃から座り方がおかしく、正しくお座りができない場合も、関節などの状態を動物病院でチェックしておいたほうが安心です」

ふだんからお姉さん座りをする犬に対策は必要?

座るマルチーズ
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
——ふだんからお姉さん座りをする愛犬に対しては、何か対策などが必要でしょうか?
獣医師:
「体は左右均等が美しいのだと思いますが、生きていれば左右差、癖が出ることは自然なことです。

成犬になるほど好みの向きや体勢が出ることは普通です。犬はモデルになるために生きているわけではないので、厳しい強制は必要ないでしょう」
見つめるトイ・プードル
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
愛犬の座り方や歩き方を見て違和感がないかどうか、飼い主さんは日頃からチェックしてみるようにしてください。

「急にお姉さん座りをするようになった」「いつもと違う座り方や歩き方をする」など気になることがあれば、早めに動物病院を受診しましょう。
(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/sorami
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る