1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 散歩中に猫と遭遇した犬の反応 犬の性格によって行動の違いも|獣医師解説

犬と暮らす

UP DATE

散歩中に猫と遭遇した犬の反応 犬の性格によって行動の違いも|獣医師解説

そろりそろり…。
そろりそろりと近づくココちゃん
@cocoinu
お散歩中に、なぜか抜き足差し足忍び足で歩いているのは、Instagramユーザー@cocoinuさんの愛犬・ココちゃん(取材当時7才)。そろりそろり…と、なにかに見つからないように慎重に歩いていますが、一体どうしたのでしょうか。

猫ちゃんを発見! 忍法「そろりそろりの術」で近づく

そろりそろりと近づくココちゃん
@cocoinu
じつはココちゃん、猫ちゃんを発見してそろりそろりと歩いていたようです。ココちゃんのこの行動を、飼い主さんは忍法「そろりそろりの術」と呼んでいるのだとか。

猫ちゃんを見つけてワクワクした気持ちを抑えきれないのか、表情がニタニタしちゃっていますね!(笑)

ココちゃんについて、飼い主さんに話を聞いた!

そろりそろりと近づくココちゃん
@cocoinu
猫ちゃんを驚かせないように、そろりそろりと歩いていたココちゃん。飼い主さんにお話を伺うと、ココちゃんの行動についてこのように話していました。
飼い主さん:
「ココは、とにかく猫ちゃんが大好きなんです。ちょっと離れたところから猫ちゃんを見つけると、だいたいあんな感じで笑顔で近づきます。気持ちが顔に出ちゃうタイプのようですね(笑)」
猫ちゃんを出待ちするココちゃん
@cocoinu
ココちゃんが忍法「そろりそろりの術」をするのは、相手が猫のときだけなのだとか。猫のことが大好きなココちゃんですが、ほかにもこんな可愛らしいエピソードがありました。
飼い主さん:
「ココはお散歩のとき、毎日のように住宅街で猫ちゃんを待ち伏せしています。でも、ビビりなところもあって、猫ちゃんがあまり近くにいると緊張して顔がこわばります(笑) 

ココは、ちょっと離れたところから猫ちゃんを見ているのが好きなようですね」

【獣医師解説】散歩中に猫を見たときの犬の反応は?

笑顔のココちゃん
@cocoinu
猫を見かけても、驚かせないようにそーっと距離を取って眺めていることが多いという、優しいココちゃん。

一般的に、犬が散歩中に猫に出会ったとき、どのような反応を見せることがあるのでしょうか? いぬのきもち獣医師相談室の丸山知美先生に聞きました。

ココちゃんの行動から読み取れる心理は?

——ココちゃんは散歩中に猫を見つけると、離れた場所から見ていることが好きなようです。どのような心理が読み取れますか?
丸山先生:
「やはり興味があるのではないでしょうか。犬も自分以外の動物、たとえば犬、猫、鳥などは、ある程度認識があるのではないかと思います。

ココちゃんの様子を見ると、相手の猫の身のこなしや匂いなどを情報として嗅ぎ取り、『自分とは違う生き物に興味はあるけど、近づくのはどうなのかな?』と考えながら、あのように距離を保っているのかもしれませんね」

猫を見たときの犬の反応はさまざま!

——猫を見たときの犬の反応は、さまざまだと思います。警戒するコ、近づきたがるコなど、「このような性格のコはこういう行動をとりやすい」といった傾向はありますか?
丸山先生:
「もともと慎重で少し怖がりさんの犬は、警戒する様子を見せることが多いでしょう。ちなみに超小型犬のコたちの場合、猫のほうが体格、体重ともに上回る可能性があるので、やはり警戒対象になるのではないかと思います。

一方で、猫に近づきたがる犬は、好奇心旺盛なコが多いのではないでしょうか。また、自宅にも同居している猫がいると、興味を持ちやすいのではないかと思います。猫に近づきたいという犬は、人やほかの犬にも興味を示すコが多いのではないでしょうか」
——猫に対して吠えてしまう犬は、どのような心理だと考えられますか?
丸山先生:
「吠えてしまう犬は、猫が明らかな警戒対象であったり、敵意があったりするのかもしれません。相手の猫もびっくりして攻撃を仕掛けてきたりする可能性もあるので、愛犬、飼い主さんともに危険な場合も。注意が必要でしょう」

外にいる猫に近づきすぎる注意点は?

——散歩中に外で暮らす猫に遭遇する場面もあるかと思いますが、近づきすぎることの注意点を教えてください。
丸山先生:
「先述のように、猫に吠えてしまって攻撃を受けるといったケースもあります。お散歩中に猫に会ったときには、ココちゃんのように距離を取るようにしたり、できるだけお互いのために見せない、近づけないといった行動を心がけたほうが安全でしょう。

また、猫に近づきすぎるとノミをもらってしまったり、出産や発情期などで気が立っている猫に近づくと、噛みつかれたりひっかかれたりする事故にも遭遇します。

犬と違い、猫は牙と爪という2つの武器を持っています。お互いの平和のために、お散歩の際は一定距離で接していたほうが安全なのかもしれないですね」
笑顔のココちゃん
@cocoinu
散歩中に猫に興味を示す犬も多いと思いますが、ココちゃんのようにそろりそろりと、一定の距離を取れるようになるとよいかもしれませんね。
写真提供・取材協力/Instagram(@cocoinuさん)
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・丸山知美先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/柴田おまめ
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る