犬と暮らす
UP DATE
【知ってる?】前足で「ちょいちょい」するのはなぜ?
犬が足を上げる行為は、カーミング・シグナルである場合も。カーミング・シグナルとは、ストレスがかかったときにそれを解消するための行為のこと。相手に向けて、足をちょいちょいするのは「敵意はありませんよ」というきもちです。子犬と母犬はいっしょに遊んでいる最中にも、子犬が母犬に対してちょいちょいすることがあります。これも「敵意はありませんよ。あなたより弱い存在ですよ」と言っているのです。
飼い主さんに対して犬がちょいちょいをするのも、そうしたきもちから始まったのでしょうか、そのあとで飼い主さんが「どうしたの?」と話しかけたり、かまってあげたりすると、犬は「ちょいちょいをすると、飼い主さんが相手をしてくれる」と喜んで、その行為が習慣化することがあります。その場合、犬はちょいちょいをすることで飼い主さんに「かまってほしい」と期待、要求しているといえます。
この犬の行動を利用しているのが、いわゆる「お手」です。
監修:西川文二先生(Can ! Do ! Pet Dog School代表) 文/犬神マツコ
UP DATE