1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. リハビリによって奇跡的な回復をしたさんごちゃん

犬と暮らす

UP DATE

リハビリによって奇跡的な回復をしたさんごちゃん

この特集では、難病や障がいをもった愛犬とその飼い主さんの、闘病や暮らしの様子をレポートします。

今回ご紹介するのは、交通事故による脊髄損傷を、懸命なリハビリによって克服したさんごちゃんのお話です。

1回目の記事|「突然の交通事故により脊椎損傷を負った」愛犬さんごちゃん。手術の結果は

2回目の記事|交通事故で脊椎損傷を負ったさんごちゃん。飼い主さんが行ったリハビリとお世話とは

「さんごがここまで回復できたのは、いぬ友達や先生たちのおかげ」

さんごちゃんを心から愛するKさんご夫妻。お二人の団結力と強い愛情がさんごちゃんを見事に復活させました
さんごちゃんを心から愛するKさんご夫妻。お二人の団結力と強い愛情がさんごちゃんを見事に復活させました
「執刀医の先生からは『一生歩けない可能性も』と告げられ、一時は目の前が真っ暗になりましたが、それでもさんごのためにやれることはすべてやって、希望は捨てないようにしようって思ったんです」とKさんは語ります。

その後、定期的にリハビリに通えるよう、いぬ友達に、比較的家の近くにあるリハビリ専門の病院「D&C Physical Therapy」を紹介してもらったそう。同病院の長坂院長先生は、多くの犬のリハビリを行ってきた経験から、さんごちゃんの状態を見て「このコは必ず歩けるようになりますよ」と明言されたとのこと。
人気者のさんごちゃんには犬仲間がたくさんいます。みんなが公園で走るのを見て、がんばる気持ちもアップ
人気者のさんごちゃんには犬仲間がたくさんいます。みんなが公園で走るのを見て、がんばる気持ちもアップ
「そのときは、人生でいちばんうれしい瞬間って言っていいくらい。二人で泣いて喜びました」

さんごちゃんのリハビリは、まず自力で体を起こすことから始まり、バランスボールに乗ること、車いすに乗って正しい姿勢で立つことなど多岐にわたって行われました。自宅でも毎日、車いすのリハビリやマッサージを続け、その結果、さんごちゃんは驚異的なスピードで回復していきました。
さんごちゃんは毎日、お気に入りの公園で散歩を楽しみます。今では、歩行補助のハーネスがあれば走れるくらいに回復しました
さんごちゃんは毎日、お気に入りの公園で散歩を楽しみます。今では、歩行補助のハーネスがあれば走れるくらいに回復しました
一方的な相手の過失で起こった事故でしたが、Kさんは相手を恨むことなく、常に前向きにさんごちゃんの介護を行ってきました。
「さんごはいまや、補助ハーネスがあれば公園を走れるほどになりました。これはたくさんの方々の尽力があったからこそ。本当に幸せだと思っています。さんごもここまでがんばってくれたんだから、これ以上の高望みはしないつもりです(笑)。さんごがこれからも幸せに毎日を過ごしてくれたらそれでいいんです」
とKさんご夫妻は最後に語ってくれました。

※各情報は「いぬのきもち」2022年9月号発売時のものです。
出典/「いぬのきもち」2022年9月号『困難と闘う!……その先のしあわせへ』
取材協力/いづみ犬と猫の病院、D&C Physical Therapy
写真/尾﨑たまき
取材・文/袴 もな
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る