1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 苦手な原因は犬と飼い主さんの両方にあった!? 最新の散歩マナー

犬と暮らす

UP DATE

苦手な原因は犬と飼い主さんの両方にあった!? 最新の散歩マナー

犬が嫌いな人に本音を聞くと、犬だけではなく飼い主さんの行動が関係している場合があることがわかりました。犬のことが嫌いな人が何を嫌がり、怖がっているのかを知れば、飼い主さんができるも見えてくるはずです。犬との暮らしの考え方と行動をアップデートさせる最新の散歩マナーを、JAHA認定家庭犬しつけインストラクターの井野めぐみ先生に教えてもらいます。まずは、犬ギライな人の本音からご覧ください。

犬と飼い主さんのこんな行動が苦手 犬ギライの理由

散歩するももちゃん(ポメラニアン)
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬を嫌いな人の声が飼い主さんに届くことはなかなかありませんが、犬が嫌い・苦手という人たちは、犬と飼い主さんのこんなところに苦手意識をもっているようです。(※)

「犬」の怖い・苦手なところ

  • 「急に飛びかかってくるのがイヤ」
  • 「小さいころに追いかけられて噛まれた!」
  • 「臭い」
  • 「犬アレルギーだから」
  • 「とくに理由はないけれど、好きじゃない」
  • 「顔をなめられるのが気持ち悪い」
  • 「見知らぬ犬に追いかけられて怖かった」
  • 「毛が部屋に落ちるのが汚い」

「飼い主さん」の振る舞いで苦手なところ

  • 「嫌がっているのに『うちのコは人が好きだから大丈夫よ』とぐいぐいくる」
  • 「公園の中をノーリードで散歩させている」
  • 「人の家の壁、店先、花壇などで犬にオシッコをさせている」
  • 「道でした、犬のウンチを他人の田畑に捨てていた!」
  • 「『犬ってかわいいでしょ、みんな好きでしょ』という態度がイヤ」
  • 「伸縮リードで犬を自由に歩かせていて、犬が近寄ってきそうで怖い」
  • 「吠えているのに止めさせず、放っておいている」

”犬ギライさん”を減らすためにできること

散歩するアンヌちゃん(チワワ)
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
「愛犬が喜んでいるから」「うちの犬は大丈夫だから」と自分本位な行動に走ってしまうと、周囲が見えなくなりがちに。そうした振る舞いにならないためには、自分と愛犬を俯瞰(ふかん)する目をもつことが大切です。
周囲の人に嫌な思いをさせていないか、広い視野で配慮できるようになる必要があるでしょう。

”犬ギライさん”に配慮した最新の散歩マナー

散歩するたびちゃん(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)
いぬのきもち投稿写真ギャラリー

見知らぬ人には近づけない

犬が苦手、怖いと感じている人は、サイズに関わらず小型犬でもイヤなもの。たとえ愛犬がフレンドリーな性格をしていたとしても、外出先や散歩中に出会う見知らぬ人には、近づかせないようにしましょう。アイコンタクトや抱っこをして、通り過ぎて。

シーンに合うリードを使う

犬の動きに合わせて長さを調整できる伸縮リードは、愛犬に引っ張られずに散歩でき、いざというときに引き戻せる便利さから散歩に利用する人も。ただ、飼い主さんが犬を思いのまま自由に歩かせていることも多く、犬が嫌いな人からすれば動きが読めずに怖いと感じるようです。
道を歩くときは長さが一定のリードをつけ、伸縮リードは安全な広場で遊ぶときだけ使用しましょう。

散歩前に自宅でトイレの習慣を!

これまではウンチとオシッコは片づければOKと思われていましたが、家で排泄することを推奨する地域も増えています。
散歩中に排泄したくなったら、「トイレシーツを敷いて、その上でさせる」「道路にしたオシッコをトイレシーツで吸い取ってから、水で流す」など、きれいに片づける心がけを。家で排泄してから散歩へ行くのがベストですが、まずは出なくてもいいので、トイレに行ってから散歩に出発することを習慣にしてみましょう。
犬が嫌いと感じている人のなかには、飼い主さんの行動が関係しているものが少なくありません。自身と愛犬を俯瞰する目をもちながら、飼い主さん自らが率先して周囲に配慮した行動へと変えていきましょう。
(※)「いぬのきもち・ねこのきもちアプリユーザー」294名にアンケートをとった結果、82名が「犬やその飼い主が苦手」と回答(2022年10~11月実施)。
お話を伺った先生/井野めぐみ先生(JAHA認定家庭犬しつけインストラクター)
参考/「いぬのきもち」2023年2月号『その考え方と行動、アップデートが必要かも!? “犬ギライ”な人から学ぶ、犬と人がもっと幸せに暮らすヒント』
文/小崎華
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る