犬と暮らす
UP DATE
犬が「新しいおもちゃやベッドを嫌がる」理由 おもちゃを新調するときのポイントを獣医師に聞いた
新しいものを受け入れない犬には、どのような理由があるのでしょうか。いぬのきもち獣医師相談室の原 駿太朗先生が解説します。
犬が新しいおもちゃやベッドを嫌がる理由は?
「今まで使っていたものには自分のニオイがついていたり、これまで使っていて“慣れている”ということがあると思いますが、新調したばかりのグッズはそうではないというのが、大きな要因ではないでしょうか。それ以外には、もともと使っていたものに比べて単純に『あまり気に入らなかった』というのもあるのかもしれませんね。
新しいものに対して嫌がる素振りを見せる犬もいれば、特に気にしない犬もいますが、その違いは性格や犬種によるのではと考えられます。
たとえば散歩などでも、普段あまり出会わないものや人ともどんどんコンタクトをとりにいくような好奇心の多い犬などは、新しいおもちゃやベッドに対してもそこまで気にすることなく使ってくれると思います」
おもちゃやベッドなどを新しいものに替える際に、気をつけたいことは?
「まず大切なことは、新しいものを導入するときに『逃げ道を作っておいてあげること』だと思います。
たとえば、ベッドを替えるのであれば、今までのベッドも残しておいてあげましょう。このように、安心できる場所は残しつつ新しい存在に少しずつ慣らしていってあげることが重要だと思います」
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
取材・文/柴田おまめ
UP DATE