犬と暮らす
UP DATE
床で新聞や雑誌が読めない!?犬が飼い主の邪魔をする理由とは
飼い主側からすると、犬が邪魔をしていると感じるこれらの行動は、犬のどのような心理からみられるのでしょうか。
「新聞や雑誌を開くと犬が邪魔をする理由」について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に話を聞きました。
新聞や雑誌が読めない!? 犬が飼い主の邪魔をする心理
「新聞の上に乗って読めないようにしてくる」
「フセをする」
「前足を出してくる」
「新聞の上で寝てしまう」
「おもちゃを持ってくる」
「謎のアピールをしてくる」
など、広げた物の上に乗ってきて邪魔をされた経験のある飼い主さんがいるようです。
犬がどうしてこんなことをするの?と思ってしまうかもしれませんが、新聞などを開いたときに犬が邪魔をする心理としては、
- 飼い主さんが集中している対象が気になっている
- 飼い主さんの視界に入って気がついてもらいたい
- 構ってもらいたい
- 遊んでほしい
- 注目されたい
といった気持ちからみられる行動だといえます。
犬に意地悪や邪魔をしている感覚はある?
ただし「犬が新聞などの上に乗って邪魔をする」という場合、これが日常でみられるのあれば犬に悪意はなく、注目されたい気持ちからみられる行動だと考えられます。
犬が新聞の上で邪魔をするようになる理由
新聞などを開くと上に乗ってくるコは、飼い主さんになんとか注目してもらいたい! と考えて繰り出す「構ってもらう作戦」なのかもしれませんね。
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
UP DATE