犬と暮らす
UP DATE
犬の夏のお散歩どうしてる!? 夏の散歩で気をつけたいこと
散歩に行く回数や事前準備は?
夏場は毎日じゃなくてもOK
冷水や氷は必須
そのほかにも、夏向きのひんやりグッズも活用しましょう。冷感素材や、水に濡らすと冷たくなる素材でできた服、バンダナ、保冷剤を入れることができる服など、種類も豊富にありますよ。
散歩におすすめの時間帯や散歩時間は?
明け方から6時ごろ、28℃になる前に帰るように
時間の経過とともに気温も路面温度も上がるので、気温が28℃を超える前に帰宅しましょう。
25℃以上の熱帯夜は散歩を控えた方がいいかも
夏の散歩は30分くらいで
散歩ができる条件下だとしても、夏は30分を目安とし、ゆっくり歩く程度の軽めの散歩を心がけましょう。
愛犬にいつもと違う様子がみられたらすぐに散歩を切り上げ、涼しい部屋で休ませてください。
どんなところを散歩したらいい?帰宅後は?
夜は土の上がおすすめ
夜は熱帯夜を避け、犬の散歩が認められている公園や、草木が生い茂っていない河川敷など土の上を歩かせるといいでしょう。
帰宅後は涼しい部屋でクールダウンを
また、冷たい水を飲ませることも一時的に体を冷やすのに効果的です。
参考/「いぬのきもち」2023年7月号『熱中症対策 PART1 年々早まる熱中症を新常識で迎え撃ち 夏の散歩と留守番徹底攻略!!』
文/山村晴美
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE