犬と暮らす
UP DATE
犬が毛を「ボワッ」と逆立てるのはなぜ? 犬に逆毛がみられる理由と対処法
では、犬はどのような理由で毛を逆立てることがあるのでしょうか。
「犬が毛を逆立てる理由と対処法」について、いぬのきもち獣医師相談室の山口みき先生が解説します。
「犬が毛を逆立てる」ってどういうこと?
興奮しやすい犬は逆毛になりやすいですが、犬の背中から尻尾にかけての被毛をみると、毛が逆立っているかどうかが分かりやすいです。また、直毛の犬は逆毛になっていることに気づきやすいかと思います。
犬が毛を逆立てる理由
犬の逆毛を引き起こす立毛筋は毛穴の開きを調節する筋肉ですが、立毛筋は自分の意志でコントロールすることはできず、自律神経の一つである交感神経の支配を受けています。
このため、犬が興奮、怒り、恐怖、寒さなどの刺激を感じたときに、交感神経が働いて立毛筋を収縮させることで毛が立ち上がり、逆毛となるのです。
ちなみに、犬の逆毛は人でいうと鳥肌が立った状態といえます。
愛犬が毛を逆立てているときの対処法
このとき、飼い主さんが大声を出したり慌ててしまうと、さらに犬の興奮や恐怖が高まってしまうので落ち着いて対応してください。
また、愛犬が寒さを感じて逆毛を起こしている様子であれば、保温をしたり室内に入れるなどの対応をしてあげてください。
相手の犬が毛を逆立てているときの対応
愛犬の毛が逆立っているとき、どのように対応すればよいかを知っておくとトラブルの防止にもつながります。参考にしてくださいね。
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
UP DATE