犬と暮らす
UP DATE
犬が好きなおもちゃや食べ物を運ぶ理由とは? 犬がモノを隠す・集める行動の心理を解説
犬がモノを隠したり集めているようにみえる行動には、犬のどのような気持ちが関係しているのでしょうか?
「犬がおもちゃなどをお気に入りの場所に運ぶ理由と心理」について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に話を聞きました。
犬がお気に入りの場所にモノを運ぶときの気持ち
このとき、犬がモノを隠したり集めているような行動をする場合の犬の気持ちを考えてみましょう。
①隠そうとする
- 後で1人でゆっくり楽しみたい
- いざという時にとっておきたい
- 誰かに取られたくない
- 人の目がなくなってからこっそり食べたい
などの気持ちが考えられます。
②集めようとする
- 後で1人でゆっくり楽しみたい
- 好きな物に囲まれたい
- 集めるのが楽しい
などの気持ちが考えられます。
犬がモノを「隠す」「集める」のは習性
犬はどんな場所にモノを隠したがる?
犬の「隠す」習性を使って一緒に遊んであげよう!
- 家の中でおやつの宝探しをしてあげる
- タオルを何枚か用意して床に広げ、どれか1つにおやつを隠す
などの方法で愛犬と楽しく遊ぶのもよいでしょう。
愛犬とコミュニケーションをとる際に犬の習性を使って遊んであげてみてはいかがでしょうか? 参考にしてくださいね。
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
UP DATE