犬と暮らす
UP DATE
「かくれんぼ」中に飼い主さんのことを見つけてピタッ!と動きを止める犬 行動からわかる心理は?
この日、レムちゃんは飼い主さんとかくれんぼをして遊んでいたそう。飼い主さんを探しているレムちゃんは、このあと最高のリアクションを見せてくれたんです!
飼い主さんを発見して…
飼い主さんがいて嬉しかったのか、驚いたのか——なんとも可愛らしいリアクションで癒されますね!
当時の様子について、飼い主さんに話を聞いた!
「雨の日だったのか、外が暑かったのか忘れてしまいましたが、まだ散歩に行けなかったのでレムとかくれんぼをして遊んでいたんです。
あの日だけでなく、レムはかくれんぼや追いかけっこなどしているときに私を見つけると、ピタッと止まることがあって。『いたっ!』と思っているのか、レムがどんな気持ちなのかよくわかりませんが、『ほかのわんちゃんも同じような行動をするのかな』と思い、今回動画を投稿してみました」
【獣医師解説】飼い主さんとのかくれんぼで動きを止める犬の心理
いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
「犬同士でも物陰に隠れて相手を待ったり、相手のほうに飛び出るような遊びをすることがあります。そのため、犬はかくれんぼを『遊びやコミュニケーションの一環』だと思っている可能性が考えられます。
今回のレムちゃんからは、姿の見えなかった飼い主さんの姿が確認できて、嬉しそうな様子が伝わってきますね。
かくれんぼのような遊びをする犬の傾向は、遊ぶことが好きな、活発で好奇心旺盛なコに多いのではないでしょうか」
隠れんぼして遊んでたら……
— レム@シベリアンハスキー🐾 (@remchan_0215) June 15, 2023
見つけてからピタッて止まるやつ可愛すぎるんだけど🤦♀️w
#シベリアンハスキー pic.twitter.com/l4RoapcUzo
ちなみに別Ver.ですww pic.twitter.com/yUgxPSQinN
— レム@シベリアンハスキー🐾 (@remchan_0215) June 15, 2023
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
UP DATE