1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 健康・病気
  4. 病気の予防
  5. 犬のレプトスピラ症ってどんな病気? 予防法や注意することを獣医師に聞いた

犬と暮らす

UP DATE

犬のレプトスピラ症ってどんな病気? 予防法や注意することを獣医師に聞いた

「犬のレプトスピラ症」という病気をご存知ですか? 犬のレプトスピラ症はキャンプや川遊びなどのアウトドアに出かけた際や大雨・台風・洪水後の散歩などで感染が起こりやすい病気といわれています。

では、愛犬をレプトスピラ症から守るためにできることはあるのでしょうか?

「犬のレプトスピラ症予防するために知っておきたいこと」について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に話を聞きました。

犬のレプトスピラ症とはどんな病気?

犬のレプトスピラ症ってどんな病気? 予防法や注意することを獣医師に聞いた いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬のレプトスピラ症は、主にネズミなどの野生動物の腎臓に保菌されているレプトスピラという細菌が尿とともに排泄され、この汚染された土壌や水と接触することで感染します。

犬がレプトスピラ症に感染すると、発熱、元気・食欲不振、嘔吐、脱水などの症状がみられ、進行すると肝不全や腎不全を起こし命にかかわります。

なお、レプトスピラ症は犬も人も感染する人獣共通感染症ですので注意が必要です。

犬のレプトスピラ症を予防するために知っておくこと

犬のレプトスピラ症ってどんな病気? 予防法や注意することを獣医師に聞いた いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
では、ここからは犬のレプトスピラ症を予防するために知っておくことをみていきましょう

犬にレプトスピラ症を含むワクチンを接種する

犬のレプトスピラ症の予防には、レプトスピラ症を含むワクチンを接種する方法が推奨されています。

犬が山や川の水を飲まないようにする

野生動物の多い場所やレプトスピラを含む尿で汚染されている可能性のある山・川などで愛犬と遊ぶ際は、山や川の水を極力飲ませないように注意しましょう。

ケガをしていたり体力が落ちている犬は山や川に行かないようにする

ケガをしている(体に傷や皮膚病がある)犬や体力が落ちている犬はレプトスピラ症に感染、発症しやすくなるので、山や川などに遊びに行かないほうがよいでしょう。

野生動物との接触を避けることを心がける

ネズミなどの野生動物に犬が接触しないようにすることもレプトスピラ症の予防となります。山や川に出かける際だけでなく、普段の愛犬と散歩をする際などにもできるだけ野生動物との接触を避けることを心がけましょう。

愛犬をレプトスピラ症から守るための参考にしてくださいね。
(監修:いぬのきもち獣医師相談室獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る