1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 犬が亡くなる前に見せる兆候とは? すぐに動物病院を受診したい緊急性の高い症状も|獣医師解説

犬と暮らす

UP DATE

犬が亡くなる前に見せる兆候とは? すぐに動物病院を受診したい緊急性の高い症状も|獣医師解説

犬が亡くなる前には、さまざまな体調の変化が見られることが多いようです。飼い主さんのなかには、「なんとなくおかしいな」「いつもと違うな」と、愛犬の異変に気づく人もいることでしょう。

この記事では、犬が亡くなる前に見せる兆候の具体例について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生が解説。とくに緊急性が高い症状の事例や、飼い主さんが日頃からできる健康チェックの方法なども紹介します。

犬が亡くなる前に見せる兆候

前足をにぎってもらう犬
gettyimages
犬の死期が近づいているというとき、これまでとは違う行動を見せたり、体の変化などが見られます。よく見られる事例は、下記のようなものです。
・元気、食欲がなくなる
・体温が下がる
・意識が朦朧とし反応が鈍くなる
・排泄のコントロールができなくなる
・体臭や口臭が変化する
・呼吸や脈が乱れる
・立てなくなる

飼い主さんが感じる愛犬の「なんとなくおかしい」のサイン

くつろぐ犬
gettyimages
上記のような体の変化のほかにも、飼い主さんのなかには「愛犬の様子がなんとなくおかしい」「いつもと違うように感じる」と、異変に気づく人もいるでしょう。

たとえば、下記のようなことも体調の変化のサインかもしれません。
・おやつやごはんへの反応が変わる
・散歩や遊んでいるときの様子が変わる
・寝ている時間が増える
いつも愛犬を近くで見ている飼い主さんだからこそ気づける変化ではないでしょうか。

愛犬の体調の変化に気づいたときの飼い主さんの対応

診察を受ける犬
gettyimages
上記で取り上げたような愛犬の体調の変化などに気づいたら、できるだけ早く動物病院を受診することをお勧めします。

とくに次のような症状が出ていたら、緊急性が高いです。すぐに受診しましょう。

・呼吸が速い
・立てない
・意識が朦朧としている
・発作が起きている
・粘膜の色が白い、もしくは紫

愛犬の異変に気づけるようにするために、飼い主さんが日頃からできること

なでてもらう犬
gettyimages
愛犬の体調の変化にできるだけ早く気づけるように、飼い主さんは日頃から愛犬の様子をよく見るようにしましょう。毎日できる健康チェックとしては、たとえば食事や飲水量、排泄の様子を確認してみてください。

普段の愛犬の様子を知っておくことで、「いつもと様子が違う」という異変のサインに気づきやすくなるでしょう。

愛犬の介護、看取りをする飼い主さんへ

抱っこしてもらう犬
gettyimages
愛犬の病気が発覚して闘病していたり、そろそろ看取りの時期が近づいてきているというときに、飼い主さんは気が滅入ってしまったり、ひとりで抱え込んでしまうこともあるのではないでしょうか。

愛犬の介護をするとき、飼い主さんができる限り心身ともに健康な状態であることも大切なことです。ご自身や愛犬の状態に応じて、愛犬を一時的に動物病院に預けて看てもらったり(もしくは日中だけ預ける相談をする)、ペットシッターさんなどを頼るのも1つかと思います。

つらくなってしまったときには抱え込まずに、相談してみることも検討してみてください。
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/柴田おまめ
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
※記事の内容は2024年7月時点の情報です。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る