1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. お手入れ
  4. ブラッシング
  5. ゴールデン・レトリーバーの性格や特徴、抜け毛が多い理由や対策まで

犬と暮らす

UP DATE

ゴールデン・レトリーバーの性格や特徴、抜け毛が多い理由や対策まで

温和な性格の子が多く、世界中で愛されているゴールデン・レトリーバー。抜け毛が多いといわれていますが、それはなぜなのでしょうか?ゴールデン・レトリーバーの性格や大きさ、毛色、飼い方のコツ、抜け毛が多い理由や対策まで、徹底的に解説します!

目次

ゴールデン・レトリーバーってどんな犬?性格や大きさ、毛色などの特徴

なぜ抜け毛が多いの?

抜け毛対策その① ブラッシングなどで抜け毛の量を減らす

抜け毛対策その② 掃除方法を工夫する

ゴールデン・レトリーバーの飼い方のコツは?

ゴールデン・レトリーバーと楽しく暮らそう♪

ゴールデン・レトリーバーってどんな犬?性格や大きさ、毛色などの特徴

ゴールデン・レトリーバーのラズくん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー

ゴールデン・レトリーバーの性格は?

ゴールデン・レトリーバーは、温和で愛情深く、感受性が豊かな犬種といわれています。場の空気を読む能力も高く、自分より幼い犬や小さな犬と遊ぶときも、相手に合わせてやさしく接することができます。
また従順な気質で頭もよく、しつけがしやすい犬種でもあります。盲導犬や介助犬、麻薬探知犬として活躍しているように、学習能力がとても高く、学ぶこと自体も大好きだそう。

もちろん性格には個体差があるので、あくまで目安として考えてくださいね。

ゴールデン・レトリーバーの見た目の特徴、大きさは?

ゴールデン・レトリーバーの特徴は豊富な被毛や、首・お尻・しっぽ周りのフサフサとした飾り毛でしょう。
ゴールデン・レトリーバーには2タイプが存在します。1つはイギリス・ショウタイプと呼ばれ、クリーム色の被毛を持った丸い頭頂部と、低めの位置についた耳が特徴なタイプです。
もう1つのタイプは幅広の頭頂部と、目と同じくらいの高さについた耳が特徴的で、実猟犬らしい魅力があります。日本ではこちらのタイプが多く見られるようです。

大きさはオスが体高56~61cm、体重29~34kg程度。メスは体高51~56cm、体重25~29kg程度です。

ゴールデン・レトリーバーの毛色の種類は?

名前に「ゴールデン」と入っている通り、金色がかった被毛が特徴的。その中でも薄いクリーム色のような白っぽい色や、赤茶に近い毛色があります。

なぜ抜け毛が多いの?

ゴールデン・レトリーバーの向日葵ちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
ゴールデン・レトリーバーの被毛は、下毛と上毛の二重構造が特徴です。ボリュームのある下毛は耐水性と防寒性を備えており、上毛はストレートもしくは波状になっています。
「ゴールデン・レトリーバーは抜け毛が多い」といわれることもありますが、それは夏の暑さに備えて、春から夏にかけての換毛期に下毛がたくさん抜けるためなのです。

そのため換毛期は家じゅうが毛だらけになり、軽い毛がフワフワと空中をただようことも。抜け毛対策にはどういった方法があるか、次から確認していきましょう!

抜け毛対策その① ブラッシングなどで抜け毛の量を減らす

ゴールデン・レトリーバーのソラちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
抜け毛を減らすためには、ブラッシングが大切。換毛期は特に、毎日のブラッシングが欠かせません。

まずは毛がもつれている部分を指でほぐしてから、ブラシで毛先からとかしましょう。手のひらに毛をのせた状態で、毛先から徐々にとかしていくのがおすすめです。
全身をとかし終わったら、今度はコームを使い、毛並みに沿ってとかします。毛が引っかかるところがあっても無理に引っ張らず、やさしく丁寧におこなうのがポイントですよ。

毛のもつれが取れたら、犬用シャンプーとリンスを使い、全身を洗うとさらに効果的です。まずはしっかりと汚れを落とし、毛が絡まりやすい部分にリンスをすり込んでなじませ、丁寧に流しましょう。

ケアの詳しい手順を知りたい方は、こちらの記事も読んでみてくださいね。

いぬのきもち WEB MAGAZINE「美しい毛並みをキープするための秘訣は!?巻き毛、長毛、短毛…被毛タイプ別のお手入れ方法を伝授!」

抜け毛対策その② 掃除方法を工夫する

ゴールデン・レトリーバーのチャオくん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
もし家じゅうが毛だらけになってしまったら、複数の掃除道具を組み合わせて使うなど工夫して、抜け毛をお掃除しましょう!

いぬのきもち編集室がおこなったアンケートでは、「掃除機で抜け毛をひたすら吸い取る」という意見はもちろん、「犬が部屋を動き回って毛が舞う前にワイパーシートで掃除」「粘着テープでコロコロをかける」という飼い主さんも。特にコロコロはじゅうたんや服、車のシートにまで使えるので、ゴールデン・レトリーバーの抜け毛対策には欠かせないアイテムといえそうです。
ほかにも「じゅうたんの上をゴム手袋でこすると効果的」といった声も出ていました。

アンケートの結果から、掃除機やワイパーシート、モップ、コロコロなど複数の掃除道具を組み合わせてお掃除しているユーザーさんが多いとわかりました。
みなさんもブラッシングとあわせて、これらの方法でお掃除してみてください!

いぬのきもち WEB MAGAZINE「【みんなどうしてる?】犬の抜け毛お掃除、驚きの工夫とアイデア」

ゴールデン・レトリーバーの飼い方のコツは?

ゴールデン・レトリーバーのちょび太くん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー

散歩や遊びでたくさん運動させよう

ゴールデン・レトリーバーは体力があり、とても活動的な犬種です。そのため散歩や遊びでしっかりと運動させる必要があります。
またゴールデン・レトリーバーは、もともと水上に撃ち落とされた水鳥の回収で活躍していたこともあり、“ものを探して持ってくる”ということが非常に得意だといわれています。ボールを使った「もってこい遊び」や、タオルの中におもちゃを隠して探させるような遊びを取り入れ、欲求を満たしてあげましょう。

たくさんスキンシップしよう

甘えん坊な性格の子が多いといわれるゴールデン・レトリーバーは、飼い主さんとのふれ合いが大好き。
1匹での生活があまり得意ではないので、家にいる時間が多い飼い主さんとの暮らしは特に安心できるでしょう。
しっかりとコミュニケーションをとることで、生涯を共にする最高の伴侶となってくれるはずですよ!

室内が滑りにくくなるよう工夫しよう

ゴールデン・レトリーバーは体重が重いこともあり、股関節や膝の関節などに負担がかかりやすくなりがちです。
シニア犬になり筋肉量が落ちると、フローリングなど滑りやすい床の上で重心を安定させるのが難しくなることも。滑りにくい床を選択する、カーペットを敷くなどして、できるだけ関節に負担がかからないよう工夫しましょう。

熱中症に注意しよう

被毛が二重構造になっているため、夏には熱中症に注意してください。犬がハアハアと荒い呼吸をしない程度の室温に設定し、湿度にも気をつけましょう。

ゴールデン・レトリーバーと楽しく暮らそう♪

ゴールデン・レトリーバーのももちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
二重構造の被毛のため、換毛期には抜け毛が多くなるゴールデン・レトリーバー。ブラッシングやシャンプーをしたり、お掃除方法を工夫したりして、上手に対策してみてくださいね。
甘えたがりで愛情深いゴールデン・レトリーバーと毎日スキンシップして、たっぷりの愛情を注いであげましょう!

いぬのきもち WEB MAGAZINE「ゴールデン・レトリーバーの特徴と性格・価格相場|犬図鑑」

参考/「いぬのきもち」WEB MAGAZINE『ゴールデン・レトリーバーの特徴と性格・価格相場|犬図鑑』(監修:ヤマザキ動物看護大学講師 危機管理学修士 認定動物看護師 ペットグルーミングスペシャリスト 福山貴昭先生)
   「いぬのきもち」WEB MAGAZINE『美しい毛並みをキープするための秘訣は!?巻き毛、長毛、短毛…被毛タイプ別のお手入れ方法を伝授!』
   「いぬのきもち」WEB MAGAZINE『【みんなどうしてる?】犬の抜け毛お掃除、驚きの工夫とアイデア』
監修/いぬのきもち相談室獣医師
文/松本マユ
※性格や気質などは個体差、しつけにもよりますのであくまで目安としてください。
※アンケート/いぬのきもちアンケートVol.88『犬の抜け毛とお掃除について』より
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る