犬と暮らす
UP DATE
必死なアピールが可愛い「かまって犬」吠える場合は注意が必要なことも
愛犬はどんなときでも可愛いですが、「かまって〜!」と飼い主さんに必死にアピールしてくる姿なんかも、たまらなく可愛いですよね♡ そんな愛犬の姿を見て、愛おしさが増してきちゃうという方も少なくないでしょう。
そこで今回は、Instagramで見つけた可愛い「#かまって犬」を紹介します♪
「ボク、お留守番がんばったんだよ!」

こちらは、Instagramユーザー@emc_micoさんの愛犬・紋次郎ちゃん。こたつの中に入って、なにやら飼い主さんをじーっと見つめているようです。
というのも、紋次郎ちゃんはこの日、3時間半ほどのお留守番をがんばったようで…「ボク、お留守番がんばったんだよ!」「ねえ、ほめて!」とアピールしているみたい♡(笑) こんなふうにされたら、かまわずにはいられないですよね!
ママさんにかまってほしくて…♡

こちらは、Instagramユーザー@co_co_cor_conbuさんの愛犬・こんぶちゃん。飼い主さんがスノボウェアを片付けていたら、こんぶちゃんは飼い主さんの気を引きたくて洋服の上に乗っかってきちゃったみたい! こんなに見つめられたら、片付けを中断してしまいそう…♡
このあと、「洋服の上に乗ったらダメだよ」と言われたこんぶちゃんは、ちょっぴり拗ねちゃったのだとか(笑) そんなところもまた可愛いですね!
「早く投げてよ〜♡」

こちらは、Instagramユーザー@riku.and.soraさんの愛犬・ソラちゃん。ソラちゃんは最近、おもちゃをキャッチする遊びが好きなのだとか♪
この日も楽しく遊んでいたのですが、飼い主さんがソラちゃんのことを少し放置してしまったら…おもちゃを床にポトンと落として、「早く投げてよ〜!」と訴えかけるような目で見つめてきちゃった!(笑) 可愛くてキュンとしちゃいますね♡
猫なで声♡

Instagramユーザー@m6bmwさんの愛犬・豆太郎ちゃんは、ドアップで画面いっぱいに映り込んでいます♪ そんな豆太郎ちゃんは、飼い主さんをじーっと見つめながら、可愛すぎる猫なで声も出しちゃっているみたい♡
動画はこちら↓
https://www.instagram.com/p/BzNp94zn6Jb/
「かまって♡」と甘えている姿が、たまらなく可愛いですね!
「かるたよりこっち見てよ〜!」

最後に紹介するのは、Instagramユーザー@enchan029さんの愛犬・色ちゃん。飼い主さんたちがかるたをやっていると、みんなの輪の中に入ってきてかるたを背中で隠しちゃった!(笑)
その姿はまるで、「かるたよりこっち見てよ〜!」と言っているかのようですよね♡ かまってアピールが可愛すぎて、かるたより色ちゃんのことを見ちゃいますね♪
かまってほしいときに、吠えてきたら…?
可愛い「#かまって犬」、いかがでしたでしょうか? 「うちのコもそれやる!」などと共感できた方もいるのではないでしょうか。
愛犬のかまってアピールは可愛くて見ているとキュンとしてしまいますが、かまってほしいときに吠えたりしてきたら、それは「要求吠え」の可能性があるので、注意してみてください!
要求吠えを続ける場合は…
自分のしてほしいことを叶えたいときにも、犬は吠えて飼い主さんに知らせます。たとえば、「遊んでほしい」「おやつを食べたい」といった気持ちのときに、飼い主さんに向かって吠えることもあるかと思います。
これらは「要求吠え」と呼ばれるものに当てはまりますが、愛犬があまりにもしつこく要求吠えを続ける場合は、無視をして「吠えてもムダだよ」と覚えさせることが大切です。
控えめなアピールでも注意が必要な場合も
また、飼い主さんがくつろいでいるときなどに、犬が鼻でツンツンしてくることがあるでしょう。これは飼い主さんに気にかけてほしいときや、おねだりをするときに見られる犬の習性で、飼い主さんをツンツンする場合は「かまってほしい」というアピールなのだそう。
可愛くてついかまってしまいそうですが、犬が鼻でツンツンしてくるたびに応えていると、「鼻でつつけばかまってもらえる」と覚えさせてしまう可能性も。鼻でツンツンされたときは「オスワリ」などの指示を出し、きちんと指示通りにできたら、褒めてあげるようにしてみてくださいね!
参照/Instagram(@emc_mico、@co_co_cor_conbu、@riku.and.sora、@m6bmwM、@enchan029)
参考/いぬのきもちWEB MAGAZINE『犬の吠えるにも事情がある!頭ごなしに叱らずまずは理由を知って』
参考/いぬのきもちWEB MAGAZINE『犬のかわいいしぐさ「鼻でツンツン」をする3つの理由』
文/雨宮カイ
UP DATE