1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しつけ
  4. 吠え
  5. なぜ吠える? チャイム音やほかの犬に吠える愛犬の気持ちをホンヤク!

犬と暮らす

UP DATE

なぜ吠える? チャイム音やほかの犬に吠える愛犬の気持ちをホンヤク!

吠える愛犬の気持ちがわかれば、問題解決の道も開けます!

飼い主さんを困らせる愛犬の吠えグセ。
でも愛犬は、飼い主さんを困らせようとして吠えているのではありません。
どうして吠えているのか、そのときの愛犬の気持ちを正しく理解すれば、おのずと対処法も見えてくるもの!
これ以上、愛犬の吠えグセで悩まされないためにも、さっそく吠えている愛犬の気持ちを人の言葉に”翻訳”してみましょう!

チャイム音に吠える愛犬の気持ちを翻訳!

チャイムが鳴って来客が帰るまで吠え続ける愛犬の気持ちを、順を追って翻訳していきましょう。
『不審者は入ってこないで……!』
チャイム音に反応して激しく吠えたてる犬の多くは、経験から「チャイム音=他人が自分のテリトリー(家)に入ってくる合図」と知っています。
そのため、テリトリーに侵入してきた他人に対して、
『不審者が来た!こっちにこないで……』
と警戒して吠えています。
『自分ももっと吠えないと!』
愛犬が吠える中、慌ててインターホンに出たり、急いで玄関に向かう飼い主さんも多いことでしょう。でも実は、飼い主さんがバタバタと行動することで、愛犬の興奮をあおっている可能性が!
愛犬は、『飼い主さんもこんなに慌ててるんだから、自分ももっと吠えないと!』
と思い、さらに激しく吠えるように。
『不審者を追い払えた!』
玄関先に来ていた来客や宅配業者が帰り、飼い主さんがリビングに戻ると、「してやったり」と言わんばかりの表情でいる愛犬の姿が。
つまり愛犬は、
『自分が吠えたことで不審者を追い払えた!』
と勘違いしているのです。
そのため、チャイムが鳴るたびに、『吠えれば不審者が消える』と考え、吠え続けるのです。

新しいチャイム音に慣れさせて対策を!

新しいチャイム音を鳴らしておやつを与えることを繰り返して。
チャイム吠えの対策としては、「新しいチャイムにつけ替える」方法があります。
新しいチャイムを用意したら、チャイムをつけ替えてしまう前に、まずは新しいチャイム音を鳴らしてはおやつを与え、「新しいチャイム音=おいしいものがもらえる」と教えます。
慣れたら、新しいチャイム音を鳴らすたび、愛犬をハウス(クレート)に入れてからおやつを与えるようにします。
すると徐々に愛犬は、「新しいチャイム音が鳴る→ハウス(クレート)に入る→おいしいものがもらえる」と一連の流れを関連付けて覚えていくはず。

この流れがスムーズになったら、そこで初めて自宅のチャイムを新しいものにつけ替えましょう。

そして、実際に他人が来て新しいチャイム音が鳴ったら、愛犬にはハウスの指示を出しておやつを与え、吠えさせないようにしましょう。

ちなみに後からつけ替えるチャイムは、量販店やネット通販などで気軽に購入することができますよ。

ほかの犬に吠える愛犬の気持ちを翻訳!

散歩中、ほかの犬とすれ違うたびに愛犬が吠えるのだとしたら、飼い主として困ってしまいますよね。
ではなぜ愛犬は、ほかの犬に吠えるのでしょうか?
『怖いから、こっちにこないで……』
散歩で目の前からほかの犬がやってきたとき、愛犬は恐怖や警戒心からドキドキしています。
『怖いから、こっちに近づかないで……!』
と思って、唸ったり吠え始めたりします。
『お願いだから、あっちへ行って~!!』
いよいよ相手との距離が近くなってくると、相手に向かって激しく吠えるように。
このとき愛犬は怖さが極まって、
『お願いだから、こっちに近づいて来ないで!! あっちへ行って~!!』
と吠えています。
『ふぅ……。相手が遠ざかった!』
すれ違って相手が遠ざかると、愛犬は吠えやみます。
このとき愛犬は、なんと、
『自分が吠えたから、相手が遠ざかった!』
と思っているのだとか!
そのため、次にまたほかの犬とすれ違う際、
『吠えれば相手が消えてくれる』
と思って、激しく吠えるのです。

ほかの犬が見えたら、おやつを与えながら離れよう

ほかの犬が来たら、おやつで気を引いて誘導して。
ほかの犬が見えたら、おやつを与えながら道の反対側へ。
おやつで気を引くことで吠えさせずにすれ違いましょう。
繰り返すうちに、「ほかの犬がくると、おいしいものがもらえる」と覚え、ほかの犬への警戒心も弱まりやすくなります。
いかがでしたか?
犬は、いったん「吠えれば解決する」と学習してしまうと、それがどんどん習慣化してしまいがち。
そうさせないためにも、まずは愛犬の気持ちを正しく知って、吠えなくても済むように予防策を講じられるといいですね!

参考/「いぬのきもち」2020年5月号『愛犬の気持ちをホンヤクします!』(監修:Can ! Do ! Pet Dog School代表 西川文二先生)
文/h.taco
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る