犬と暮らす
UP DATE
【獣医師監修】室内でできる犬の暑さ対策!夏になりやすい病気は?
全身を毛でおおわれた犬にとって、夏の暑さはつらく厳しいもの。この季節は危険な熱中症になるリスクも高く、しっかりとした対策が必要です。室内でできる暑さ対策の方法や、夏に多い犬の病気、熱中症の症状、暑さに弱い犬種について解説します。
監修/石田陽子先生(石田ようこ犬と猫の歯科クリニック院長)
夏に多い犬の病気・症状
熱中症
犬は暑さや湿気に弱く、高温多湿な環境にいると体温のコントロール機能が失われ、体温がどんどん上がってしまいます。猛暑の日に散歩したり、車の中にほんの数分でも残されたりすると、熱中症になりやすいため注意しましょう。
皮膚病
夏バテ
やけど
熱中症の犬に見られる症状
- 息づかいがハアハアと荒い
- 体がいつもより熱い
- 舌や歯ぐきがいつもより赤い
- ウロウロして落ち着きがない
涼しい場所へ移動させても落ち着かない場合は熱中症が疑われます。また、嘔吐したり大量にヨダレが出ていたりする場合も危険なサインです。愛犬の体を冷やし、一刻も早く動物病院に連れて行ってください。
暑さに弱い犬の特徴
- 短頭種……気道が狭いため呼吸がしづらく、体温調整が苦手な犬が多い
- 大型犬……肺が大きく、熱い空気が体内にたまりやすい
- 北方原産の犬……被毛が密に生えていて熱を逃がしにくい傾向に
- シニア犬……体の機能が衰え体温調整がうまくできないことも
- 肥満の犬……皮下脂肪で熱を発散しにくい
- 抜け毛や毛玉のお手入れをしていない犬……通気性が悪化して体温がこもりやすい
夏の室内でできる暑さ対策
新鮮な水をこまめに与えよう
とくに留守番中は、犬が水を飲み干したりこぼしたりした場合を考え、飲み水を複数用意するのがおすすめです。
ハウスは日が差し込まない場所に
また、エアコンの風が直接当たる場所にハウスを置くと、犬の体が冷えすぎてしまう場合もあります。
遮熱カーテンやよしずを使おう
室内の温度は26℃前後を目安にしよう
部屋の空気を循環させよう
また、エアコンと並行して扇風機を使うのもいいでしょう。
いぬのきもちユーザーに聞いた!自動給水器ランキング
1位 | ジェックス ピュアクリスタル ホワイト | ポンプで水を循環させながら、抗菌活性炭を使用したフィルターで汚れをろ過することで、きれいでおいしい水をつくる自動給水器。犬用は犬が飲みやすいボウル型になっており、犬種・飼育数・用途などに合わせて10種類から選べます。 |
---|---|---|
2位 | アイリスオーヤマ ペット用自動給水機 PWF-200 | 活性炭入りフィルター付きの循環式自動給水器。アタッチメントを取り外しすることで、2通りの水流に切り替えることができます。 |
3位 | ペティオ(Petio) ディッシュ 給水器付き | ボトル型の給水器がついたウォーターディッシュ。水が少なくなると自動的に給水されます。 |
※掲載商品はランクインしたブランドの一例を紹介しています。
監修/石田陽子先生
獣医師。川崎市の石田ようこ犬と猫の歯科クリニック院長。
おもに歯科・歯周外科診療と行動カウンセリングを行う。
愛犬は和音くん(オス・12才/4.7kg/ミニチュア・ダックスフンド)
UP DATE