1. トップ
  2. 病気・症状データベース
  3. 歯・口
  4. 健康・病気
  5. 棘細胞性エナメル上皮腫【きょくさいぼうせいえなめるじょうひしゅ】

歯・口

UP DATE

棘細胞性エナメル上皮腫【きょくさいぼうせいえなめるじょうひしゅ】

棘細胞性エナメル上皮腫の症状と治療、予防方法

解説

歯肉にできる良性の腫瘤です。良性ですが浸潤性が高く、顎骨に入り込みやすいため切除手術が必要です。

棘細胞性エナメル上皮腫の治療

進行が早く浸潤性が高いため、できるだけ早く手術で取り除きます。広範囲に浸潤している場合は手術後に再発が見られるケースもあります。

棘細胞性エナメル上皮腫の予防

具体的な予防法はないので、早期発見が重要です。歯磨きの際に口の中を観察し、できものがあれば動物病院を受診しましょう。
CATEGORY   歯・口

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「歯・口」の新着記事

新着記事をもっと見る